-
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 馬込駅
娯楽関係は何もありません。飲食店もありません。コンビニだけです。なにかにぎやかな環境が好きな人には全く向きません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 馬込駅
とくにたむろする場所がない、というのが正解かもですね、警察官も自転車で見回っています。閑静な住宅街です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 馬込駅
駅がわかりやすく入り口が二つしかない。またスーツケースなど荷物が多いときなどはエレベーターがあるので便利。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 馬込駅
活気や人通りなどという面ではなにもありません。飲食店も限られていて住んでいて楽しい街か、といえばただ寝に帰るような環境だと思います。都営浅草線のみのアクセスなのでしょっちゅう遅延する路線で時間帯によっては電車の時間の間隔があいていて不便です。とにかくスーパーが周りにないのが不便ですが、通勤時間がずれていた私は朝の電車の混雑が最小限で助かりました。ただ電車を降りるとテンションの下がる駅ではありますね。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 馬込駅
いないのでわかりませんが、子連れのかたも多くみられますが、ずっと住んでいるような人に見受けられます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 馬込駅
学校が近く、小さな公園や図書館などの施設も割とある。静かな街で、子育て世代も多く住んでおり、治安の不安が少ない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 馬込駅
周辺の駅には多く商店街などがあるが、馬込駅はお店の数が極端に少ないため、良くも悪くもベッドタウンなので、少し残念である。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 馬込駅
環七と第二京浜が交差しているので交通量が多いが、暴走する車などはなく、警察による取り締まり等もよくおこなっているため安心。また人通りがあるため治安が良い。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 馬込駅
最寄りである馬込駅からJR山手線の五反田駅まで5分という隠れた便利さがある。東急線も徒歩圏内にあるので便利。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 馬込駅
五反田駅まで電車で5分、都営浅草線の始発駅西馬込駅の次の駅なので、車両によって座ることもできます。立っていても混雑なく乗ることができます。新橋・銀座方面などの通勤にも便利ですし、押上・浅草方面のお出かけにも座っていくことができ、電車混雑に対するストレスが少ないです。また、地下鉄ではありますがホームまでが浅く、すぐ地上に出られることも良いです。駅前には小さなスーパーとホームセンターがある程度ですが、住宅街のため静かで治安の不安を感じることはありません。
(投稿)