-
1.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西高島平駅
なんと行っても都営三田線の始発駅であるという点。これがこの駅の最も優れている点だと思う。朝の通勤時間帯でも確実に一番端の座席に座ることができ、毎朝の通勤が非常に楽で便利だった。また、目の前に高速道路とそれにつながる道路があり、朝から夜中まで1日中常に車が走っている。始発駅のため会社員が多く乗り降りし、夜でも電車から降りて帰宅する会社員で人通りがある。そのため、夜になっても人や車の目があるため治安についても安心感があった。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西高島平駅
新高島平駅同様、都営三田線のみの駅のため、乗り換えはできない。始発駅なので他の駅で乗り換えるまでは座れて便利だと思う。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西高島平駅
都営三田線の始発駅だけあって駅周辺の人通りがそれなりに多い。また、高速道路があるため車通りも非常に多く、人と車の目が多く安心できた。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西高島平駅
駅周辺になにもなく、あるのは道路だけ。駅から離れても娯楽施設はないため、娯楽に関しては都内でも最底辺なのではないかと思う。
(投稿) -
1.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西高島平駅
子育て世帯は多いと思う。保育園や公園はあるが駅の近くではないため、子育てをするには駅からの距離は諦めるしかないと思う。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西高島平駅
都営三田線の西高島平駅は始発でもあり終点でもある駅です。契約物件から徒歩4分で行けることが魅力的です。飲み会や旅行で疲れて帰って来た時には本当に助かっています。また、始発なので絶対に最初から座席に座れることや帰りに座席で途中で眠ってしまっても終点なので寝過ごすことがないのも良い点です。池袋や新宿まで乗り換え1本ですぐに行けるので移動もしやすいです。駅を降りると野菜を売っているコンビニエンスストアや居酒屋の様なラーメン屋さんがあるのもこの駅の面白い所です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西高島平駅
西高島平駅は都営三田線の終点で、その先に繋がる沿線が何もないため、必ず定刻通りに出発もするし、始発なので座って乗れ、満員電車の影響を受けないことが何よりも一番良い点です。東京都の端で確かに殺風景な場所ではありますが、駅には小さいですがスーパーもあり、野菜も意外と安く売ってあったりして、仕事帰りが遅くなっても不便は感じません。また、自転車で5分程の場所には八百屋さんがあったり、大きなスーパーがあったり、100均も2店舗もあるので意外と穴場だと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西高島平駅
都営三田線、西高島平駅は都営三田線の終点駅となり、始発駅でもありますので朝の通勤時間帯でも必ず座れるという利点があります。そして都営三田線は終日、比較的混まない方なので割とゆとりある乗車ができるのではないでしょうか。比較的、郊外にありますが都心まで乗り換えなしで40分ほど、乗り換え等に便利な巣鴨駅までなら20分程度で行けてしまいます。巣鴨駅まで行けば池袋や新宿などへもアクセスしやすいので、朝の通勤時間帯で必ず座れるという利点も含めて割と便利だし何かとメリットのある駅だと思います。
(投稿) -
1.4
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西高島平駅
都営地下鉄三田線の終着駅なので、朝の通勤電車は必ず座れます。始発で乗り入れもないので、100%確実に座ることができます。あまり混むことはありません。ホームは2階ですが階段のほかにエスカレーターやエレベーターもあります。駅には小さなスーパーがあります。利用したことはありませんが駅の周辺には何か所か有料の自転車置き場があります。バスも利用したことはありませんが、東部東上線の成増駅まで1本で行けるようです。成増駅前はスーパーや飲食店などいろいろあるのでバスを便利に使えるかと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西高島平駅
駅周辺にアパートがたくさんあるため、徒歩10分圏内にたくさんの物件があります。自分の通っている大学が水道橋にあるため、都営三田線で乗り換えなしで行けること、始発駅のため座って通学できること、電車の遅延がほとんどないことがとても魅力的です。また、駅を出てすぐにちょっとした商店があり、日用品の大体はそこで調達でき、値段も割合お手頃価格なので普段の買い物はそこで済ませています。また、郵便局のATMも構内にあり便利です。
(投稿)