西高島平駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

西高島平駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!西高島平駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 西高島平駅

レビュー・口コミ 全27 / 11~20件目を表示

  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西高島平駅

    最寄駅の便利な点は路線が都心部の主要地域を貫通する形で走っており、都心のどのエリアにも乗り換え1回で行けてしまったりするのは、とても便利です。それだけでなく、横浜方面への乗り入れ車も出ているため、乗り換えなしで南の方まで下りることができるのは大きいです。最寄駅の良い点としては始発駅なため、必ず座って移動できることが大きな利点かなと思います。都心部へ出るまでに1時間はかかるので、その間中は座って行けることが大きいなと個人的には感じています。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西高島平駅

    最寄駅のある路線は、どの線にも接続しているため、本当に乗り換えが便利です。東京を縦に走っている路線なため、便利なのだと思われます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西高島平駅

    とにかく静かなのと、周りに商業施設もなく住居しかないため、基本人は集まってこないエリアかと思われます。そのため、とても治安が良いのではないかと。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西高島平駅

    エリア的に工場地帯のため、娯楽施設や買い物施設は隣の駅へ行かないとない。あるのは飲食店が1店舗と最寄駅内のコンビニのみなので充実度はかなり低い。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西高島平駅

    公園もあったり、学校の数もあるため、子供たちにとっては余計なものや刺激物がなくて学校生活や友達との繋がりに集中できる環境かと思います。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西高島平駅

    なんと行っても都営三田線の始発駅であるという点。これがこの駅の最も優れている点だと思う。朝の通勤時間帯でも確実に一番端の座席に座ることができ、毎朝の通勤が非常に楽で便利だった。また、目の前に高速道路とそれにつながる道路があり、朝から夜中まで1日中常に車が走っている。始発駅のため会社員が多く乗り降りし、夜でも電車から降りて帰宅する会社員で人通りがある。そのため、夜になっても人や車の目があるため治安についても安心感があった。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西高島平駅

    新高島平駅同様、都営三田線のみの駅のため、乗り換えはできない。始発駅なので他の駅で乗り換えるまでは座れて便利だと思う。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西高島平駅

    都営三田線の始発駅だけあって駅周辺の人通りがそれなりに多い。また、高速道路があるため車通りも非常に多く、人と車の目が多く安心できた。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西高島平駅

    駅周辺になにもなく、あるのは道路だけ。駅から離れても娯楽施設はないため、娯楽に関しては都内でも最底辺なのではないかと思う。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西高島平駅

    子育て世帯は多いと思う。保育園や公園はあるが駅の近くではないため、子育てをするには駅からの距離は諦めるしかないと思う。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 11~20件目を表示

ページトップ