-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新板橋駅
駅近くには、学校が多く教育施設は非常に豊富である。さらに、公園も複数あるため、ファミリー世帯では、休日に子供と公園で遊んだりでき、おすすめな街といえる。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新板橋駅
住んでいるエリアには、娯楽施設はあまり無いのだが、隣駅の池袋や、少し離れた王子には、娯楽施設が多く揃っており、休日によく利用するため。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新板橋駅
現在住んでいるエリアは、学校も多く、ファミリー層が多いため。また、警察官がよく街のパトロールをしているため。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新板橋駅
都営三田線「新板橋駅」の、私にとって一番便利だと感じる点は、「東京駅」までのアクセスの良さです。「新板橋駅」から「東京駅」までのアクセスだと、「大手町駅」で降りるのですが、「大手町駅」までは、乗り換えなしの17分と非常にアクセスの良さが際立っています。私は、実家が山口県で帰省するときは、「東京駅」の新幹線をよく利用するため、「新板橋駅」のアクセスの良さには、大変満足しています。また、地下鉄であることから、JR線と比較して、遅延が少なく、タイムスケジュールの管理がしやすい点も、大変気に入っています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新板橋駅
通勤で「新板橋駅」から「春日駅」まで乗るのだが、途中に「巣鴨駅」もあるので、遅延した場合、「巣鴨駅」で乗り換えることができるから。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新板橋駅
子育てにはあまりおすすめできません。大きな公園もなく、幹線道路も近いので休まらない印象です、子育てではなく、若者の一人暮らし向きです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新板橋駅
都営三田線新板橋駅からの乗り換えはJR埼京線板橋駅が主な対象になりますが、一度地上に出て乗り換えがあるので雨の日などは少し面倒です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新板橋駅
都営三田線とJR埼京線を両方使えます。東京駅方面にも新宿方面にもアクセスが非常に良いので、都内での暮らしを謳歌できると思います。大手町駅に30分程度、新宿駅にも20分もかからないくらいでアクセス出来ます。駅構内の飲食店はほぼないですが、都会へのアクセスが抜群なので気になりません。鉄道の本数も多く、ストレスフリーで利用できます。埼京線を利用できるので都内が飽きたら埼玉方面にお出かけするなんてことも出来ます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新板橋駅
居酒屋や外国人の住人が多く、夜になると奇声をあげている人をよく見かけたので治安は悪いです。瓶を割る音などが聞こえてきたこともあり、怖かったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新板橋駅
埼京線で一駅で池袋にアクセス可能なので、娯楽は非常に充実していました。新宿も2駅でアクセスできるので楽しく暮らせます。
(投稿)