-
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 菊川駅
都営新宿線は都内を横断しており、どこに行くにも行きやすかったです。新宿にも快速で15分程度で着いたため、気軽にでかけていました。都内で駅と駅の間隔が短いため、複数の路線を使えたのも便利でした。1つの路線が遅延や運転見合わせになっても、別の路線で通勤できました。飲食店がとにかく多く、深夜まで営業しているお店も多かったため、夜遅くに帰宅しても食べて帰ることができたり、道も明るいので安心して家に帰れました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 菊川駅
乗り換え駅ではありませんでしたが、路線が都内を横断しているため乗り換え駅へも行きやすく大変便利でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 菊川駅
下町で昔からあるようなお店や家も多く、治安はいい印象です。事件等の話題も特に聞いたことはありませんでした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 菊川駅
最寄り駅自体にはあまりないですが、自転車でいける距離に大型駅があるため娯楽施設にも行きやすかったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 菊川駅
子供がいないのであまり分かりませんが、子供向けの施設が多い印象はないです。ただ、幼稚園でのお散歩の姿は時々見かけました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 菊川駅
治安も良いですし、生活に必要最低限の設備も整っているので安心して子育てができると思います。車もそこまで多くないので安心です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 菊川駅
駅以外はお店が少なく、娯楽施設は近くにありません。錦糸町が歩いていけない距離ではないので錦糸町までいけばそれなりに楽しめます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 菊川駅
大通りまで出るとにぎやかですが、少し駅から離れると静かな住宅街でした。治安はとても良いと思います。事件や事故は少ないと思いますので。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 菊川駅
都営新宿線自体は便利ですが1路線だけという点が少し残念でした。複数路線使えるとより良いです。ただ都営新宿線で新宿まで一本まで行ける点はうれしいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 菊川駅
都営新宿線菊川駅は倉庫や街工場が多い印象があります。古い家が多いので下町の印象がとても強いです。騒がしさがすくないので安心して住める点がとても良いと思います。子育ても安心してできます。駅周辺には大きなスーパーがあるうえ、飲食店もたくさんあります。ただ、娯楽施設がありませんので若者には少し物足りないかもしれません。錦糸町が割と近いので、錦糸町で遊ぶことが多いかと思います。路線が1つしか通ってませんので、一つ先の森下か住吉までいくと複数路線利用が可能となりどこに行くにも便利です。
(投稿)