-
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 船堀駅
江戸川区は行政の政策方針上子育て世帯が多く住んでおり、買い物・公園など日々の子育てに役立つ施設が多いと感じるからです。但し保育園・幼稚園は定員超えも多く不便を感じています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 船堀駅
駅前で自分が利用するような娯楽施設はカラオケ程度ですが、利用しやすい店舗がいくつかあり十分事足ります。また、駅からの徒歩圏内に入園無料の自然動物園があり子連れも楽しめるため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 船堀駅
少なくともこの半年弱住んだ限りでは危険を感じたことはありませんが、先日は近くで殺人事件が起きたり、駅前で浮浪者を見かけたことはあるため良いとも悪いとも言えないと思うため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 船堀駅
船堀は乗り入れが都営新宿線一本ですが、急行停車駅であり、新宿まで乗り換え無しで出られること、またほか都心の主要な駅までもおおよそ30-40分程度で出られるため便利な方かと思うため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 船堀駅
都営新宿線船堀駅は、都心へ比較的アクセスしやすい割には家賃相場が安く、公園や川などの自然も多いため子育て世帯にとって住みやすいエリアであると感じています。本数は多くはありませんが時間帯によっては急行が停車するため、外出の用事がある際にもそこそこ利便性が高いと感じています。ラッシュ時はもちろん混雑しますが、東西線と比較するとまだ楽であり、平常時は比較的空いています。また、駅前にダイエーやいなげや、マックスバリュエクスプレス、ローカルスーパーのヤマイチなどのスーパーが揃っているため、通勤帰りに買い物をして帰ることが可能です。駅周辺はほぼ平坦で歩道も整備されており、歩きやすい点も気に入っています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 船堀駅
子育てしていないのでわかりませんが、江戸川区は福祉などが充実しているので、シングルマザーさんにも優しいと聞いたことがあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 船堀駅
カラオケ屋、ネットカフェ、小さいけれど映画館もあり、またショッピングでもダイエーの建物の中にしまむらや100円ショップもあり、便利でした。ので概ね満足していました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 船堀駅
下着泥棒にあったことがあるので その点は余り宜しくないと思います。が、警察に通報しパトロール強化していただきました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 船堀駅
快速が止まる駅なので、新宿や神保町、また森下から快速を使うと早く戻れるのでその点は便利でした。また駅から様々な都バスが出ていたので良く利用していました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 船堀駅
都営新宿線船堀駅。快速が止まる駅なので、快速を利用すれば本八幡まで一駅。新宿駅へも30分かからず、出やすくて良いです。快速が止まる駅からは他の路線への乗り換えが便利なので使い勝手が良いです。船堀駅前から出ている都バスの種類も新小岩駅、篠崎駅、錦糸町駅と様々あり、また江戸川ボートレース行きの無料シャトルバスには一般の人も乗れるので度々利用していました。買い物もダイエーや個人店もまだ残っていたりするので良かったです。
(投稿)