一之江駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)

一之江駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!一之江駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で28件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 東京都
  • 一之江駅

レビュー・口コミ 全88 / 1~10件目を表示

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一之江駅

    一之江駅には、都営新宿線しか走っていないですが、船堀駅同様、他線への連絡は容易なので、便利だと思います。駅周辺には、モスバーガーやマクドナルド、ココイチのカレーなどのファーストフード店が多く、餃子の王将やバーミヤン、牛角もあります。娯楽施設はあまり無いですが、足を延ばせばあります。駅の入出口からホーム改札まで、長い階段があり、エスカレーターを使わないと、結構な良い運動が出来るのも良い点かもしれません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 一之江駅

    一之江駅には都営新宿線しか走っていないため、乗り換えの便利さは分かりません。しかしながら、家から駅への移動時間や距離を考えると、不便だと感じます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 一之江駅

    住宅地と公園しかなく、特に事件なども聞かないため、治安は良いのだと思います。少なくとも、船堀駅前や一之江駅周辺に比べると、治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 一之江駅

    飲食店の種類はあまり多くなく、娯楽施設もあまりないです。しかしながら、少し足を延ばせば見つかるので、普通の充足度だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 一之江駅

    公園が多く、子育てには非常に良い環境だと思います。義務教育である小学校や中学校も充実していると思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一之江駅

    この地域の便利な点は、羽田空港、成田空港、ディズニーリゾートへの直行バスが運行していることです。これにより、旅行やレジャーへのアクセスが非常に便利で、大きな魅力となっています。一方、不便な点としては、電車の路線が1本しか通っておらず、快速列車も停まらないため、都心への移動に時間がかかることが挙げられます。また、周辺に大型の商業施設がないため、ショッピングや食事の選択肢が限られてしまう点も不便さを感じる原因です。このように、交通の便は一部の目的地へは良いものの、日常生活での利便性にはやや欠ける面があります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 一之江駅

    都営新宿線の1本しか通っておらず、快速もとまらないのでやや不便。一之江から約10分の本八幡まで行くとJRに乗り換え可能。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 一之江駅

    夜になると不良の中高生が駅前のコンビニ前やファミレス前にたむろしているのを見かけた。駅の出口によっては交番が近くにないこともあった。っ

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 一之江駅

    ショッピングモールやゲームセンターなどは隣駅の船堀までいかないとない。本屋もなくなってしまったので、娯楽が充実しているとは言えない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 一之江駅

    江戸川区内には区営の公園が多くあり、子育て世帯への補助金も出ることから子育てはしやすいと思う。実際住んでる人はファミリー層が多い印象。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全88 / 1~10件目を表示

ページトップ