一之江駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(8ページ目)

一之江駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!一之江駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で28件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 東京都
  • 一之江駅

レビュー・口コミ 全88 / 71~80件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 一之江駅

    同居の子供がいないので、子育てのしやすさはわかりません。強いて言うならば、公園も多いのでしやすいかもしれません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 一之江駅

    駅前にパチンコ屋がある程度で娯楽施設は特にありませんでした。住宅街なのでそれでよいと感じていました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一之江駅

    都営新宿線で新宿まで30分程度と都心まで乗り換えなしで行けることはとても便利だったと思います。新宿以外へも各線へ乗り換えることでアクセスが良好でした。駅前にはスーパー、コンビニ、ファストフードなど一通りのお店が揃っており、帰りがけの買い物なども可能でした。駅周辺には駐輪場も整備されており、自転車での通勤も可能でした。一之江駅からはバス便も整備されていて、新小岩方面や葛西方面へのアクセスについても不便を感じませんでした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 一之江駅

    都営新宿線一之江駅は新宿まで乗り換えなしで行けます。途中の乗り換えについても各線に乗り換えが可能でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 一之江駅

    住宅街であり、夜はとても静かであまり人も出歩いておらず、特に治安が悪いとは感じることはありませんでした。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一之江駅

    最寄り駅は2路線あります。都営新宿線では新宿に行くときやスカイツリー方面に行くときに、浦安駅からは丸の内都心や友人と会う時に分けて利用できるし、その時によって買い物をして100円ショップに行くか、パン屋に行くか、コーヒーショップに行って帰る場合化などで利用駅を使い分けたりしています。浦安駅を使えばTDLのバスで行けると知り、ディズニーランドに近い付加価値を感じます。イクスピアリ映画もおしゃれも揃うので自分に合っています。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 一之江駅

    一之江駅にはすぐ近くに機械式の自転車置き場もあり、屋内もあるため雨の日でも問題なくとめることができます。定期契約と一時駐車と選ぶことができるため便利でした。周辺に飲食店、スーパー、コンビニ、薬局もあるため生活に必要なものは駅周辺で揃ってしまうため困ることはないかと思います。また、ジムもあり仕事帰りにそのまま行くことができるのはとてもよかったです。ロータリーがあるため車での送り迎え時にも車の泊める場所に困ることもありませんでした。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一之江駅

    自宅の最寄り駅は都営新宿線一之江駅です。この駅の良い点は2つあります。まず,千葉県へのアクセスが良い点です。千葉県有数の都市,市川市の本八幡駅へ10分足らずで到着できます。本八幡は,著名な美容室,ラーメン店などスポットが沢山あります。具体的には,池袋のラーメン激戦区でも人気のラーメンなりたけ本八幡店があり,背脂系こってりラーメンが食べたいとき,すぐに行けます。二つ目は,都内へアクセスがいい点です。大江戸線乗り換えの森下へは13分で行けますし,新宿まで乗っても32分で到着します。ただ,残念なのは都営新宿線の急行が止まらないことです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 一之江駅

    最寄り駅は都営新宿線一之江駅になります。マンションからは徒歩30分と少し遠いのですが、自転車では15分で着きます。都営新宿線は、東京メトロ、都営線、JRまで乗り換えが出来るのでいろんなところに行くのに便利です。新宿まで35分ぐらいで着くので早いです。駅の近くには、居酒屋や本屋、スーパーなどいろいろなお店があり良く買い物や食事に行きました。病院なども駅の近くに揃っていたので、仕事帰りに寄る事が出来ました。駅まで自転車で通っていて駐輪場からすぐ駅に入れて便利でした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一之江駅

    千葉方面に行くにも東京方面にいくにも便利な路線だと思います。千葉方面へは本八幡まで行くと、京成線、JR線に乗り換えることができる。東京方面へはほとんどの路線と交わっているため、乗り換えも便利です。駅周辺にはスーパーやコンビニがあり、買い物には困らなかった。ファーストフードやレストラン、飲み屋などの飲食店も複数店舗あり帰宅が遅くなった際には利用できて良かった。成田空港・羽田空港行きのバスが発着しているため、各空港へのアクセスがとても便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全88 / 71~80件目を表示

ページトップ