-
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瑞江駅
瑞江駅は都営新宿線に属し、新宿駅まで40分弱で到着することができます。他の主要駅にも乗り換え1回で到着できること、乗り換えは地下通路を使ってなので、雨の日でも濡れることはありません。千葉から東京に繋がっている他の路線に比べて、乗客の数は元々少なかったが、コロナ禍となりテレワークの人も増えたのか、依然のような混雑もなくなったように思える。駅前はスーパーや飲食店が多く並び、遅くまで開いているため、1人暮らしの人でも食べる物に困ることはないと思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 瑞江駅
大きな駅となると新宿に直接行けるくらいであるが、他の主要駅にも乗り換え1回で大体はたどりつけるから。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 瑞江駅
今住んでいる場所ではあまりないが、江戸川区内では定期的に不審者情報が通知されることがある。警察の方の見回りも多いのであんまり心配はしていない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 瑞江駅
小さい子供が遊ぶ施設は沢山あるが、中高生以上となると正直何もない。新宿や千葉方面に出かける必要がある。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 瑞江駅
小児科や子供の遊ぶ施設、公園は充実している。また区独自の子育て制度もあり、子育てしやすい環境が整っていると思う。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞江駅
都営地下鉄新宿線瑞江駅は、大きな商業施設が隣接していて、そこに行きさえすればほぼ何でもそろうという意味でも大変便利です。周辺も飲食店を中心にとても栄えています。少し歩けば電線を地下に埋めてあるようなさっぱりとした住宅地でもあるので、便利に穏やかに生活するには格好の駅だと言えます。通勤についても、たくさんの停車駅でさまざまな路線に乗り換えることが出来ます。駅の造り自体で言えば、長いスロープが駅舎にあったりと、お年寄りや障害者の方々にもとても親切な造りになっていると思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 瑞江駅
都営地下鉄新宿線が都心の真ん中を突っ切るような路線で、その中のたくさんの駅で乗り換えが可能です。急行が止まらないのが残念なところです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 瑞江駅
駅周辺に商業施設が乱立していて、便利ではあっても多少ごちゃごちゃしているのと、夜には風俗店の呼び込みが数人います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 瑞江駅
近くにプールのあるジムやテニスコートもあり、水泳やテニスを楽しめます。自転車を5分もこげば、サイクリングも出来る長い河川敷もあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 瑞江駅
街を歩くと、子供連れの家族を頻繁に見かけます。江戸川区は子育て世代がわざわざ引っ越してくるほどの場所なので、この駅周辺も例外ではないように思います。
(投稿)