-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 門前仲町駅
普段通勤には東西線を使っていて大手町で乗り換えて丸の内線に乗り換えるのですが、駅構内にもたくさんお店があり通勤しながら買い物をしたり、銀行のATMなども通勤時に利用できて外に出なくても用事が足せるところがとても便利だと思います。飯田橋まで行けば総武線にも乗り換えることができるので、自分の好きな新大久保に行く経路がとても便利に感じました。朝もそこまでぎゅうぎゅうに混雑することがないので助かっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 門前仲町駅
駅から自宅まで大通りを歩いて帰れるので明るい飲食店があり人がたくさんいる通りで帰宅が安心なところです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 門前仲町駅
東西線と大江戸線があり、空港にも割りと行きやすく都心にも出やすいので通勤するのにも乗り換えが楽でとても助かっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 門前仲町駅
家から5分くらいのところにヨーカドーがあり映画館やアパレルもたくさん入っているので衣食住に困らず助かっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 門前仲町駅
小さな公園や散歩コースがあり、夕方になると子どもたちが集まって遊んでいます。近くに学校や保育園もあるので子育てにとても良い環境だと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 門前仲町駅
駅は都営大江戸線と南北線ですが、乗り換えにもとても便利です。地下鉄なのでやや階段が長いですが、許容範囲です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 門前仲町駅
子供を持っていないのでわからないですが、土日祝日の駅前には子供づれも多く、子育てはしやすいのではないでしょうか、
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 門前仲町駅
治安はとても良いと思います。静かで、若者も少なくビジネス街が近いので特に土日でも人が多いことはない気がします。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 門前仲町駅
富岡八幡宮など有名な神社が二つほどあり、土日は観光客も多く訪れるほど、おしゃれなカフェなども充実しています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 門前仲町駅
生活に必要なお店が豊富で揃っています。ドラッグストアやスーパーも複数あり、チェーンの飲食店も多いため一人暮らしには大変便利な駅です。個人での居酒屋も多く、一人飲みでの利用や、友人と利用できそうなおしゃれめなレストランも充実しています。また富岡八幡宮が有名で、外国人観光客も最近はちらほら。その効果?もあってかおしゃれなカフェもできています。駅としても、都営大江戸線と東西線がとても使いやすいです。都営大江戸線は六本木や新宿へ一本で行けますし、東西線は神楽坂や、日本橋で乗り換えて銀座線圏内も近く便利です。
(投稿)