-
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 月島駅
保育園や小学校もいくつかあり、小さいながらも公園もあるので、子育てしやすい環境だと思います。街全体が穏やかな雰囲気なので、子供達にとっても過ごしやすい環境なのではと感じました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 月島駅
月島駅周辺には娯楽スポットが無く、楽しみといえば川辺のお散歩くらいでした。ただ、豊洲までは自転車で5分程度、銀座まででも自転車で20分程度ですので、遊びやお買い物は別の街へ出かけることが多かったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 月島駅
約4年半、月島で生活していましたが危険な思いをしたことは一度もありません。昔から住んでいる高齢層から新しいファミリー層まで、皆様穏やかに生活されている雰囲気が街全体にありとても過ごしやすかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 月島駅
東京メトロ有楽町線と都営地下鉄大江戸線の2路線を利用でき、とても便利でした。また以前の住まいが駅から徒歩5分の立地だったため、どこへ行くにも頻繁に電車を利用していました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 月島駅
月島駅からは、大江戸線を利用すれば新宿まで乗り換え無し、また有楽町線を利用すれば銀座一丁目や有楽町までも数分でアクセスできるため、通勤にも休日にもとても便利に利用していました。また永田町乗り換えで表参道や渋谷方面にもアクセスが良く、とにかく便利です。駅から直結している半地下フロアにはスーパーがあり、地上フロアにはドラッグストアもあるため、電車を利用した日の帰り道のお買い物も便利です。郵便局や銀行や区役所も近くにあり、必要な機能がコンパクトに駅のまわりに集約しているとても過ごしやすく便利な街だと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 月島駅
子供が生まれたばかりで育てやすさは完全に理解していません。ただし、医療費が無料なのはありがたいですが、他の市町村でも同じかと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 月島駅
月島駅はもんじゃ通りが観光拠点としてありますが、それ以外は住宅地となっており、それほど多くはありません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 月島駅
東京都中央区は比較的治安は良いかと思います。しかしながら、人口も多いので何らかの犯罪は発生しているのではないかと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 月島駅
東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の2路線が通っており、また東京駅や池袋駅、渋谷駅などから近いため交通アクセスが良いです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 月島駅
東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の2路線が通っており、また東京駅や池袋駅、渋谷駅などから近いため交通アクセスが良いです。多くの主要駅は30分程度で到着することができます。特に銀座には10分程度で到着するので、買い物や食事など気軽に出かけることができました。なお、都心方面だけではなく千葉方面にも路線が伸びているため、わざわざ東京駅経由で遠回りする必要もありませんでした。また、駅直結でスーパーマーケットがあり、帰宅途中にすぐに買い出しに行けるのは便利でした。
(投稿)