-
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 勝どき駅
勝どき駅から少し歩いたところに晴海トリトンという商業施設がありますが、それ以外は娯楽施設はありません。晴海トリトンもオフィスビル中心なので、娯楽の充実度としては悪いと思います
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 勝どき駅
最近つくられた街なので整備されていてきれいですし、若い世帯が多く子育て世帯も多いので治安は良い方だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 勝どき駅
都営大江戸線のみで、かつホームに行くには地下まで結構な距離をくだらないといけないので、便としてはそこまで良くないかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 勝どき駅
中央区独自の出産祝い金があります。また、児童館や保育園も充実していると思います。小児科と一般内科併設のクリニックもあるので、家族みんなで受診できて便利でした
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 勝どき駅
勝どき駅は都営大江戸線のみですが、新宿駅や六本木駅まで1本で行けるので利便性は高いと思います。また、銀座が近くバスでは10分程度で行くことが出来るのでよく利用していました。勝どき駅周辺は商業施設はないですが、スーパーがいくつかあるので生活する上では困りません。中央区という都心でありながら、隣町の月島も含めて下町の雰囲気も感じることが出来、さらに再開発も進んでいるという、他にはなかなかないような地域なのではないかと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 勝どき駅
上述の通り、勝どき界隈は娯楽施設はほとんどないが、銀座や新橋に近いため、そこまで気にはならないと考えている。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 勝どき駅
上述の通り、勝どき駅は大江戸線単線のため、基本的には乗り換えしないと東京駅をはじめとしたハブ駅には出られないことがデメリットだが、大江戸線のその他駅と比較すれば深くないので駅改札口・ホームまでは近い。また、勝どき界隈は娯楽施設はほとんどないが、銀座や新橋に近いため、そこまで気にはならないと考えている。また、東京タワー、レインボーブリッジや浜離宮などが見れる眺望がすばらしいマンションが多いことがこの辺りの賃料が高まっている要因と考える。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 勝どき駅
上述の通り、勝どき駅はホーム前の距離が近いが大江戸線単線のため、基本的には乗り換えしないと東京駅をはじめとしたハブ駅には出られない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 勝どき駅
上述の通り、タワーマンションが林立する地域で比較的高所得者が集まっており、子育て世代が多く、治安は良いと考える。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 勝どき駅
上述の通り、タワーマンションが林立する地域で子育て世代が多いが、保育所や公園、商業施設が少なく、子育てのしやすさは特に良いとは思えない。
(投稿)