勝どき駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(6ページ目)

勝どき駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!勝どき駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 東京都
  • 勝どき駅

レビュー・口コミ 全70 / 51~60件目を表示

  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 勝どき駅

    新しいタワーマンション等が多く、子育て世代が多いため、行政サービスや店舗等も配慮されており、子育てには適していると思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 勝どき駅

    勝どき周辺に娯楽施設はあまりありませんが、電車で都内の大体の場所へ行けるため、不満に感じたことはありません。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 勝どき駅

    勝どき周辺は、タワーマンション等が新しく建設されており、ファミリー層が多く住んでいます。そのため、治安が悪いと感じたことはありません。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 勝どき駅

    勝どき駅は大江戸線のみ利用可能で、最初は多少不便に感じました。ただ1回の乗り換えで、東京の主要場所へは行けるため、日常生活している上で大きな不便は感じません。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 勝どき駅

    勝どき駅は東京都心を走っている大江戸線の駅です。新宿や汐留、六本木など、東京の主要場所へ直接または1回の乗り換えで行くことが出来て、生活や仕事の移動でとても重宝しています。駅周辺に飲食店やコンビニ・ドラッグストアも多く、駅周辺に行けば生活に必要なすべてのものが揃う印象です。駅も大規模な改修が行われており、現在は入り口の閉鎖等で多少不便な点もありますが、工事が終わったところはとても綺麗な状態となっています。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 勝どき駅

    勝どき駅は、都営大江戸線なので、六本木や青山一丁目、上野などに15分程度で行ける便利な駅です。改札は、晴海方面向けに新たに設けられ、晴海からの乗り降りの混雑が緩和されました。マンションから駅に行くには、徒歩10分ほどかかりますが、晴海トリトンスクエアを通過して行けば、屋根付きの歩く歩道などがあり、半分程度を屋根付きの道で歩くことができます。駅の周辺には多くの店舗があり、帰りにはいろいろな買い物もでき、比較的便利な駅です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 勝どき駅

    大江戸線は、家族が良く使う都営浅草線に接続があり、同じ都営線どうしであるため接続もよいです。ただし、大門まで戻るので、浅草橋に通う娘は少し遠まわりになってしまいます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 勝どき駅

    本マンションの立地は晴海の中では、通り抜けがしくい地域なので、マンションの入居者以外の人が立ち入ることがあまりありません。警備の方も立っておられるので、安心感があります。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 勝どき駅

    近隣にららぽーと豊洲等があるので、映画館や各種イベントなどがあり、娯楽施設としては事欠かない状況です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 勝どき駅

    子育てに配慮されています。保育所がマンションに併設され、子供の遊ぶスペースも、マンション内外に多数用意されています。通り抜けする車が少ないので、安全な空間が実現されています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全70 / 51~60件目を表示

ページトップ