中井駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

中井駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!中井駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 中井駅

レビュー・口コミ 全36 / 21~30件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中井駅

    西武新宿線中井駅、地下鉄大江戸線中井駅ともに徒歩1分はとても魅力的で雨にぬれることなく電車に乗ることができる。西武線中井駅にはコーヒーショップが併設されているので、軽食をとるには便利。大江戸線中井駅にはフィットネスジムが併設されているので帰りにすぐ寄ることが出来る。どちらの駅の施設(トイレ等)もとても綺麗で良いと思う。この2つの駅の間に中井商友会という商店街があり、たいていのものはそろうので非常に便利。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中井駅

    西武新宿線、地下鉄大江戸線中井駅はともに徒歩1分。ほかにも地下鉄東西線落合駅徒歩6分、JR総武線東中野駅徒歩15分と3駅4路線を利用できるのでどこに行くにも便利。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中井駅

    山手通り・目白通りに近いが、大きい商業施設のない昔ながらの住宅街だから。寺が多いので、なんとなく良心に問いかけてくる感じがすることも理由だろうか。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中井駅

    昔ながらの住宅街のため、商業施設が一切ない。川や寺、銭湯などが点在しているため、それを娯楽とするならばあり。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中井駅

    山手通りや目白通り等の大きい道路が近くにあるが、住宅街のため、車の通行が少ない点。大きい商業施設はないが、商店街が充実しているため買い物に便利。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中井駅

    新宿まで数駅のロケーションなにも関わらず、家賃は比較的安いという穴場です。ただ、駅周辺はあまり栄えておらず、日用品の買い物をするスーパーも「みらべる」というお店の一択で、ライフや東急ストアなど有名な大型スーパーがないのは不便でした。飲食店も飲み屋さんや単身者向けの牛丼屋やラーメン屋はあるものの、お惣菜屋さんなどはなく、ファミリーとしてはちょっと物足りなかったです。何度か酔っ払った人が警察のご厄介になっている場面にも出くわしたので、女子大生にもおすすめはできないかもしれません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中井駅

    都営大江戸中井駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。新宿駅へは乗り換えなしで10分前後で着きます。西武新宿線の中井駅も隣接しているので、多方面へのアクセスもできます。一方の駅出口すぐ隣にはスポーツジム、スーパーがあるので、仕事終わりにそのままジムに寄って運動、夕食を買って帰宅できます。もう一方の出口周辺は居酒屋や定食屋など、飲食店が多いので食には困りません。都営大江戸線中井駅は、通勤、生活をするのに良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中井駅

    新居からの最寄駅は西武新宿線の中井駅です。この駅は各駅停車の電車しか停まりませんが、各駅停車のおかげで通勤時電車はさほど混みません。また中井駅で都営大江戸線に乗り換えの人や学生などが降りるため、電車自体は満員になる恐れはありません。また、新居からは、同じ距離ぐらいで西武新宿線:新井薬師前駅や都営大江戸線:中井駅があるため、交通の弁は非常にいいです。ただ、雨の日は非常に混雑することや、駅までの距離が少し遠いのが難点です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 中井駅

    何より、高田馬場、新宿まで一本でいけるし、通勤距離も短いのに家賃相場が安いのが非常に魅力でした。また、都内ですが、下町の雰囲気で非常に落ち着いて静かな町で治安も良いと感じます。また、電車が止まっても高田馬場まで歩いて20分弱でいけるので、最悪なんとか山の手線まで出れれば、交通はなんとかなるので、電車が止まることも多々ありはしましたが、田舎と比べて何かあっても対応できるというのが非常に助かりました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中井駅

    中井駅はアクセスの良さです。西部新宿線と都営大江戸線が通っているので新宿までは6分という近さ、六本木や築地などへも出やすいです。大江戸線は地下奥深く潜るイメージですが実際にはエスカレーターを2回下るだけなので遠くなく、西武線との乗り継ぎもしやすいです。中井駅近くには比較的リーズナブルな飲み屋が連なっていますので仕事帰りによく利用してます。山手通り沿いには24時間営業しているスポーツジムやテレビで紹介されるような激安スーパーもあるので生活しやすい街です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全36 / 21~30件目を表示

ページトップ