-
2.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中井駅
大江戸線中井駅、西武新宿中井駅、東西線落合駅、更に少し歩けばJR東中野駅へも行けるので都内のあらゆる駅へのアクセスが可能で便利でした。いる場所によって帰り方を変えれば終電も延ばせるところがとてもよかったです。駅周辺に商業施設はあまりないものの、学校帰りの子供や家族連れが多く、都内の便利なところとはいえ比較的治安は良いと感じました。駅前も静かできれいなので快適に利用できました。また、病院や歯医者の数がとても多いところも魅力的でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中井駅
中井駅は、都営大江戸線と西武新宿線の2つの路線が通っている乗換駅です。中井駅の便利な点は、新宿駅に2つのアクセス方法があることです。歌舞伎町を含む東口周辺に用事があるときは、西武新宿駅に直接行くことができる西武新宿線中井駅が便利ですし、都庁などの西口周辺に用事があるときや、新宿駅で京王新線・京王線・小田急線といった乗り換えをしたいときは、大江戸線が便利です。私は実際に新宿に用事があることが多くありますが、行きも帰りもアクセスの良い方を選ぶことができるため、非常に便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中井駅
写真の最寄り駅は1つの駅ですが、路線としては、都営大江戸線の中井駅、西武新宿線の中井駅、東西線の落合駅の3路線がいずれも徒歩5分圏内にあり、利便性にとても優れた環境にあります。3路線の駅は直接はつながっておらず、乗り換えは若干不便ではありますが、だからこそ、利便性の良さに対して、家賃の相場がそれほど高くなく、穴場スポットだったと思います。また、西武新宿線の中井駅は最近改修がされたようで、とっても綺麗な駅です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中井駅
新居の近くは一般的には住宅地になっており静かですが、大通りが近くにあるため交通量は多いです。それゆえに駅まで行かないとコンビニや商店は少ないため、駅から遠くなると不便さは増します。また娯楽施設はほとんどありません。一度都心(新宿・池袋)まで出る必要があります。また、留学生の方が比較的多く住んでいる地区だと思います。それ以外の点は非常に良いです。都心まで近く、車でのアクセスも良い。銭湯が多く、銭湯好きの私にとってはうれしいです。隣接する路線が多いため、動きやすいです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中井駅
最寄り駅は4線5駅もあり、近い順に、都営大江戸線中井駅、西武新宿線中井駅、東京メトロ東西線落合駅、JR東中野駅、都営大江戸線東中野駅とアクセス多数です。こと大江戸線においては都内屈指の遅延の少ない線であり、職場に直結の駅であるため大変便利です。JR東中野駅周辺は駅の改装が近年行われ、控えめながらも駅ビルが立ち見た目も良くなりました。東中野から落合・中井は都市的に栄えているとは言い難いですが、新宿区の隅っこでありながら大きな山手通りに面し、治安も比較的良い地域だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中井駅
最寄り駅は、大江戸線中井駅ですが、西武新宿線も通っており、新宿に出るにしても歌舞伎町方面に出るか西口南口方面に出るかで使い分けられるのが非常に便利です。また、駅周辺には小さいですがスーパーがあり、また、ドラッグストアー等もあり便利です。駅周辺には飲食店も多くあり、和洋中のほか、おいしいカレー屋さん(ネパールインドネシア)やタイ料理など、レパートリーも豊富なところが魅力です。西武新宿線は踏切であり、たまに電車が続き昭和感が出るところも情緒があります。
(投稿)