-
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新井大師西駅
舎人ライナーが通ってる国道は綺麗に整備されていて歩道も広かったので、歩きやすかったです。車通りは多かったので夜も暗くならず、怖いと思うこともあまりありませんでした。人通りも多すぎず少なすぎず、朝はジョギングコースとして走っていましたが気持ちよかったです。スーパーやドラッグストアが2~3軒ありますが、物価は安かったような気がします。22時頃まで開いている店もあって助かりました。繁華街などが近くになく住宅が多かったので、夜は静かでその点は良かったです。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西新井大師西駅
日暮里舎人ライナーで日暮里駅から約13分の駅でした。どこに出るにも不便に感じました。終電も早かったので仲間内のなかでも一番に帰ってました。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西新井大師西駅
舎人ライナー沿いは新しい街な気がしたので、道路等も整備されていて治安は比較的良かったです。繁華街などもなく住宅が多い土地でした。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西新井大師西駅
娯楽と呼べるものは殆どなかったです。最寄り駅からバスで15分程行くと東武スカイツリーラインの西新井駅があり、買い物や遊ぶ場所などを求める時はそちらに行ってました。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西新井大師西駅
公園が多かったり、病院が多かったりしたので子育てはしやすかったのではないかと思います。周りでも車移動の人が多かったので、お子さんがいる人は車があった方がいいと思いました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新井大師西駅
駅前にはベルクスという駐車場付きのスーパーが最近でき、とても便利です。曜日によっては都心では考えられないような値段のセールも開催されています。郵便局も近場にあり、郵送の手配がスムーズに行えるほか、ATMも入っているので、引き出しや預け入れにも便利です。コンビニのローソンもありちょっとしたものはここで用意できますね。お腹が空いたら郵便局の向かいにあるかっぱ寿司で。珍しいネタのお寿司が味わえます。飲食店もないので駅の周りもきれいです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西新井大師西駅
日暮里舎人ライナー以外に線路ははしっていません。バスが何本か通っていて、北千住、西新井、赤羽方面のアクセスはいいです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西新井大師西駅
小学校や中学校があるため治安はいいと思います。一時期モスキート音が出る機械を設置された施設もありましたが、最近は不良も減ってるように感じます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西新井大師西駅
なにもないですね。ラウンドワンがありましたが、潰れてしまいました。若者にはちょっと物足りないかもしれません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西新井大師西駅
大きな公園と学校があり、児童館や図書館も充実しています。駄菓子屋さんもあります。子育ては比較的しやすいと思いますね。
(投稿)