西新井大師西駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

西新井大師西駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!西新井大師西駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 西新井大師西駅

レビュー・口コミ 全12 / 11~12件目を表示

  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新井大師西駅

    舎人ライナーの西新井大師西駅は、日暮里駅まで13分、また徒歩10分ほどのバス停からは王子までバスで15分、池袋まで30~40分と主要駅へのアクセスがとてもいい場所でした。舎人ライナーは日暮里駅が始発のため、座って戻ることができるのは大変よかったです。駅周辺にはスーパーが何店舗もありますし、ドラッグストアも数件あり、日常の買い物には全く困ることはありませんでした。また観光スポットである西新井大師へも徒歩20分程度で行くことができ、夏の風物詩である足立の花火は、3駅先の扇大橋で降りれば荒川の土手に行くことができるという非常に便利なところにある駅です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新井大師西駅

    西新井大師西駅は舎人ライナーという路線です。駅や車両ははとてもきれいです。乗車するとまるでジェットコースターに乗っている気分です。日暮里駅と見沼代親水公園を結んでいます。ゆりかもめの路線のように高架を走るのでとても景色の眺めがよく春の桜の季節には車内からお花見ができます。最寄り駅西新井大師西すぐに、スーパーベルクスがありますのでお買い物に便利です。駅前にはバス停や自転車置き場があります。利用料金も安く、本当に駅の真下ですので駅利用者にとって大変便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全12 / 11~12件目を表示

ページトップ