-
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 米子駅
以前住んできた最寄駅は米子駅だったので、帰省時などにバスや電車を利用する際とても便利でした。また、路線によってはイコカなどICカードを使えたので電車に乗るのがらくらくでした。また、駅もたくさんの人が毎日いたので、朝も夜もある程度にぎわっており治安もよく、夜利用するときも安心できました。また、駅の近くにはコンビニもあったので、バスや電車に乗る前などにちょっとご飯や飲み物を買うということもできとても便利でした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東山公園駅
田舎なので、最寄駅まではかなりあります。基本的に車移動が基本なので駅を利用することはありません。通勤も買い物も娯楽施設へのお出かけ、旅行、何をするにも車が必須です。新居のアパートは市内にあり、歩けばコンビニもスーパーも、ドラッグストアもあります。大きな総合病院や小さなクリニック、本屋やケーキ屋、美容室、花屋など、生活に必要な一通りのお店はありますのでとても便利です。車で10分ほどで高速道路のインターもあります。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 米子駅
米子駅は鳥取県西部の米子市の中心的な駅でしたので、米子市民が電車を使ってどこかへ行く場合は必ず利用する駅です。山陰本線、伯備線の中継駅です。ただ、先にも述べたように、基本的に鳥取県では車移動が基本なので駅を利用することはありません。通勤も買い物も娯楽施設へのお出かけ、旅行、何をするにも車が必須です。特別便利だとか不便だとかは感じたことはありませんが、よくある地方都市のメインステーションという感じですね。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 伯耆大山駅
車があるので電車利用はしませんが、近くに学校があり学生の方は自転車や、バスなども使っての登校となるみたいです。都会より落ち着いているので、すごく混み合うことはなさそうです。また、タクシーも止まっているのですぐ利用できたり、近くのスーパーやショッピングなども行きやすいと思います。観光は、大山が近くにあり紅葉の時は綺麗に見えるので、バスやタクシーを使っての観光などはいいと思います。人混みが苦手な方にはオススメかも知れません。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東山公園駅
電車を利用することはありませんでしたが、近くには学校があるので学生の方も利用が多いようですが、比較的落ち着いた雰囲気の中にあります。近くの米子市民球場では、プロ野球公式戦が行われたり、ガイナーレ鳥取の公式戦が行われることがあるのでその時は最寄りの駅となり大変混みあうようです。米子方面、松江方面どちらにも出ているのでお出かけにも便利だと思います。また、近くには徒歩で10分ほどのところにラーメン屋さんや、コーヒー屋さんなどもあるので待ち合わせにも良いかも知れません。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 後藤駅
後藤駅は無人駅で閑散としてはいるがすぐ横に小さいながらもショッピングモールがあり待ち時間の調整が出来てよい。飲食店も周囲に何店かあり利便性はありそう。マンションも多いため駅の利用者は見た目の規模に反して多く思える。通勤時には車で移動しているが、道中の渋滞もほとんどないためアクセスが早くて良い。大きな道が少ないため幹線道路の渋滞はあるようだが行きたい店やスーパーなどは近隣に多くショートカットができるのでほとんど影響が少ない。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 後藤駅
境線後藤駅はJR米子駅と言う大きな駅まで直通10分程度で着くので車を持たれていない方にとっては非常にお世話になるかと思います。また降りてすぐにショッピングモールがある為、観光するのにも悪くはないです。また良い所としては今アニメで放映されているゲゲゲの鬼太郎とタイアップした駅であり、電車の外装は鬼太郎、車内アナウンスも鬼太郎が喋るなど子供から大人まで楽しめる電車でその中の後藤駅は泥田坊駅として妖怪の一つとして紹介されているので家族でも楽しめると思います。
(投稿) -
2.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三本松口駅
車での通勤をしていましたが朝と夕方は245号線が非常に込みやすいので目的地に行く際は早めに出られる事をお勧めします。また周辺には「まるごう」というスーパーと「hok」というスーパーが両方あるのでお買い物自体にはそこまで困らないのではないでしょうか。コンビニもファミリーマートが付近に2件あり、またほか弁もあるので、一人暮らしの方もとい私は非常に助かっていました。後は個人でやっている飲食店もあるのでぶらりと歩いて入ってみるのも悪くないかと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三本松口駅
車であれば、イオンの複合施設、デパートやスーパーなど普段の生活において、不自由なことはありません。この物件の近くには、個人病院や救急外来対応の総合病院、薬局があるので、万一でも安心です。レンタルショップ、ホームセンター、コンビニ、カーショップや本屋などもあり生活には支障がありません。車社会の地域ですが、路線バスのバス停も徒歩3分ぐらいであります。バスは1時間に1本ですが、特に不自由に感じません。また、自転車での生活でも何ら問題ありません。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三本松口駅
車であれば、イオンの複合施設、デパートやスーパーなど普段の生活において、不自由なことはありません。この物件の近くには、個人病院や救急外来対応の総合病院、薬局があるので、万一でも安心です。レンタルショップ、ホームセンター、コンビニ、カーショップや本屋などもあり生活には支障がありません。車社会の地域ですが、路線バスのバス停も徒歩3分ぐらいであります。バスは1時間に1本ですが、特に不自由に感じません。また、自転車での生活でも何ら問題ありません。
(投稿)