高岡市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(富山県)

高岡市(富山県)の街レビュー・口コミを掲載中!高岡市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で49件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 富山県
  • 高岡市

レビュー・口コミ 全145 / 1~10件目を表示

  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新高岡駅

    結婚しておらず、子供もいないため、子育てのことについてはあまりわからないが、御旅屋セリオという商業ビルに子ども食堂や子供を預ける場所、子育ての相談スポットもあり安心感がある。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新高岡駅

    国宝瑞龍寺等の観光スポットがいくつかあるが、東京と比べるとアミューズメント施設はどうしても少なく感じる。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新高岡駅

    住宅が多いエリアで近くに国宝瑞龍寺があるなど人が割と集まるエリアであることや、街灯が多いことも含め夜間でも安心できる

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新高岡駅

    新高岡駅が新幹線の停車駅なので、実家の東京から帰る際に非常に便利。城端線の新高岡駅も最寄りなのでそれも便利。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新高岡駅

    JR新高岡駅は、新幹線の停車駅となっており、大宮駅や東京駅へ1本で行くことが出来ます。また、新高岡駅から福井駅で乗り換えることで、大阪や京都にも3~4時間で行くことができます。また、そのすぐ近くにある城端線新高岡駅からは南砺市の城端駅と高岡駅を経由して氷見駅が終点となっていて、南砺市の合掌造りや氷見市の魚市場などに休日に電車1本で簡単に出かけることができる。また、新高岡駅の近くにはイオンモール高岡があるため、何でも揃っており、買い物で困ることがない。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 戸出駅

    子どもがいないので、推測でしか答えられないです。ただ、公園や病院や公民館などもあり、子育てがしにくいわけではないかと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 戸出駅

    市内中心部から離れているので娯楽はあまり充実しているとは言えないです。そもそも住宅の多いエリア、郊外での生活を重視される方が多い場所なので、このエリアにあまり娯楽を求めていないです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 戸出駅

    地元の方は年配の方や家族連れの方も見受けられるエリアで、外国人もいるがさほど多いわけでもないエリアなので治安が悪いとは思わないです。夜の街灯も多く、明るいです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 戸出駅

    本数は少ないが、新幹線停車駅や比較的駅前の飲食店や飲み屋が栄えている駅にも停車する路線なので、乗り換えなしで行けるのは便利だと思います。終電が遅いのも有難かったです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸出駅

    初めて利用した際に、窓口での切符購入・購入できる時間が限られている点には驚いたが、ローカル線らしくレトロ感あふれる造りの駅になっています。普段は車を利用しているが、この周辺には銀行や支所があったり、飲食店やスーパーが多かったり、100円均一やマクドナルドなどさくっと利用しやすい店も多いので、生活に不便を感じたことはなく、道路や駐車場も広くて、市内の中心部から距離はあるものの便利なエリアだと思います。国道156号線、小矢部方面や砺波方面、小杉方面、高岡市内中心部など、各方面への道路があるので、車を利用する方には特におすすめしたいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全145 / 1~10件目を表示

ページトップ