-
2.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 電鉄石田駅
住まいから徒歩5分ほどのところに駅が位置していたためアクセスは便利でした。朝の通勤時、本数も増えているためあまり待たずして通勤をしていました。富山市に比べると電車間隔は劣ってはしまうとは思いますが、不自由なく利用していました。JRへの乗り換えが必要になった際でも魚津駅または黒部駅での乗り換えが可能なので誰でも普段から利用できると思います。しかし、買い物や娯楽のために近隣で利用できる場所は少ないのでどうしても富山市街まで遠出が必要になることがネックでした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 電鉄石田駅
徒歩で通勤できる距離に位置するためこの評価にしました。近さは申し分なく後は乗り換えの際スムーズに行わなければ乗り逃しすることがあるのでその点だけ注意すれば問題なし。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 電鉄石田駅
近くに小学校や住宅地もあり、不審者などの目撃情報も少ないため。不審者がいたとしても住宅地のためすぐに通報や助けを求めることが出来る。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 電鉄石田駅
住宅地に位置するがスーパーや飲食店は周辺にはなし。そのため買い物や外食に向かう際は車がないと出向くことが出来ないため。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 電鉄石田駅
小学校は近隣にあるため便利。公園も近所にあり、休日に子供と遊びに行くことは可能。しかし、生活用品は市街に行かないといけないためこの評価にしました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 黒部駅
黒部駅はこじんまりして込み合うことが少ない駅。駐輪場、駐車場も充実しており、タクシー、バスの乗り入れも十分といえそう。駅脇にコンビニ、カフェ、ホールがあり、賑わいが増えた。駅前には美容院、和菓子・洋菓子屋がある。徒歩数分のところにシティホテルがあり、複数のレストランが入居している。駅を背にして南側に伸びる道路は晴れると北アルプスの山並みが見えて良い景色が楽しめる。一方、北側には富山湾に沈む夕日が見える。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 黒部駅
朝は中心市街地方向への便が改札前のホームから乗り込めるのが良い。有人窓口もあり無人改札機能もある。反対方向への乗り換えは階段を上り下りする必要がある。エレベーターはない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 黒部駅
繁華街になっておらず、始終静かで良い。電車で通勤する方が駅が混雑するほど多くないが理由かもしれない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 黒部駅
コンビニ、喫茶、レストランはあるが、そのほかに過ごす場所が少ない。最寄りのカフェ、レイワパンケーキはメニューが常に刷新されていて楽しい。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 黒部駅
歩いて行ける範囲に子育てに適した施設が少ない。人々は自家用車に乗って移動するのが一般的で、道路には歩道がないところが多い。
(投稿)