-
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 黒部宇奈月温泉駅
黒部宇奈月温泉駅ができ、北陸新幹線が開通されたことにより、関東方面や関西方面へのアクセスが大変便利になり、旅行も日帰りなど、頻繁に出かけることができるようになりました。地元のお土産コーナーも充実しており、遠方の知人への贈り物に大変重宝させていただいています。ATMなどのキャッシュコーナーも充実しており、銀行に足を運ばなくても済むため、近くにあることに助かっています。これからも、何度も利用していきたいと思っています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
徒歩5分で、富山地方鉄道電鉄黒部駅があり、飲み会のため富山に出向く際には利便性が高くよく利用していました。あまり込み合うこともなく、広々と座ることができ快適にりようすることができました。また、レトロ感がかわいくなつかしい気持ちにさせてくれます。小さな子供から高齢者まで利用層が高く、スピードもJRよりも緩やかであるため、高齢者にも優しいと考えます。暑い夏にや冷房が効いており、寒い冬には十分に暖房調節がしてあります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒部駅
あいの風とやま鉄道黒部駅は駅横にローソンがあり、買い物に便利です。また、駅横にはA-cafeというパンケーキがおいしいお店が最近できた。普段は車を利用しているので、駅は利用しないが新居の近くにはドラッグストアやコンビニ、ショッピングセンター、病院などが徒歩圏内にあり国道8号線バイパスにもほど近く通勤や買い物などにとても便利です。アパートの近くに工場があるので、通勤時間帯は車の往来は多くなりますが渋滞が起きる程度ではないので通勤していて特に不便は感じていません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒部駅
あいの風とやま鉄道黒部駅は駅横にローソンがあり、買い物に便利です。また、駅横にはA-cafeというパンケーキがおいしいお店が最近できた。普段は車を利用しているので、駅は利用しないが、以前住んでいた場所は県道に接しており国道8号線バイパスへのアクセスもよく車での通勤や買い物などに便利です。YKKの工場が車で10分圏内に数カ所あるので、朝の通勤時間帯は車の往来は激しいです。冬の雪道などではすこし渋滞が起きることもありました。
(投稿)