新高岡駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(富山県)

新高岡駅(富山県)の街レビュー・口コミを掲載中!新高岡駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 富山県
  • 新高岡駅

レビュー・口コミ 全13 / 1~10件目を表示

  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新高岡駅

    JR新高岡駅は、新幹線の停車駅となっており、大宮駅や東京駅へ1本で行くことが出来ます。また、新高岡駅から福井駅で乗り換えることで、大阪や京都にも3~4時間で行くことができます。また、そのすぐ近くにある城端線新高岡駅からは南砺市の城端駅と高岡駅を経由して氷見駅が終点となっていて、南砺市の合掌造りや氷見市の魚市場などに休日に電車1本で簡単に出かけることができる。また、新高岡駅の近くにはイオンモール高岡があるため、何でも揃っており、買い物で困ることがない。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新高岡駅

    新高岡駅が新幹線の停車駅なので、実家の東京から帰る際に非常に便利。城端線の新高岡駅も最寄りなのでそれも便利。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新高岡駅

    住宅が多いエリアで近くに国宝瑞龍寺があるなど人が割と集まるエリアであることや、街灯が多いことも含め夜間でも安心できる

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新高岡駅

    国宝瑞龍寺等の観光スポットがいくつかあるが、東京と比べるとアミューズメント施設はどうしても少なく感じる。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新高岡駅

    結婚しておらず、子供もいないため、子育てのことについてはあまりわからないが、御旅屋セリオという商業ビルに子ども食堂や子供を預ける場所、子育ての相談スポットもあり安心感がある。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新高岡駅

    車を使用していたので、最寄駅はほとんど使用していませんでした。ただ、新幹線の停車駅であったので、新幹線で遠方に行く際は利用していました。有料の駐車場も広くあるので、車を止められます。立体駐車場もあるので、雨よけしたい方はそちらへ止めることもできます。駅も比較的綺麗で、コンビニやお土産やさんもさほど大きくはないですが、あるので、出発前にちょっと寄ったりして利用していました。混雑することなく、新幹線でいく場合は利用しやすいかと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新高岡駅

    車移動だったので、最寄駅は使用していませんでした。また土地柄、田舎で電車の本数が少ないです。新幹線の停車駅なので、新幹線を利用するには近くて良いです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新高岡駅

    住宅地の中にあり、治安の悪さは感じませんでした。アパートの人も顔見知りになります。大通りからは外れているので、外もうるさくないです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新高岡駅

    車で近くに複合施設のイオンがあります。スーパーやファッション、飲食店が中に入ってます。土地柄、車がないとどこに行くにも難しいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新高岡駅

    子供がいないので、実際はわからないです。子供がいる家族の住民の方々はよく見かけまし、通り沿いで家族連れはよく見かけます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 1~10件目を表示

ページトップ