アクセス | 3.18 | 治安 | 3.36 |
---|---|---|---|
子育て | 3.2 | 娯楽 | 2.91 |
高岡駅(富山県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.0
大きな駅だったので利用客が多く、新幹線駅ともつながっているので、出張の時は利用したりしました。電車を使うというよりは駅に隣接した立ち食いそばのお店がお気に入りでよく家族で行きました。駅の南北に色々と飲食店が多く、ご飯を食べた後は代行やタクシーを頼む必要がなかったのも、過ごしやすさで言えば点数が高かったと思います。欲しいものが割とすぐ手に入るという意味では、今の新居よりも前回住んでいた環境の方が良かったといえるかもしれません
(投稿)3.0
近隣のメイン駅となる高岡駅は東西南北4方面に行くことができ、また1駅先には新幹線駅もあるため、電車での移動はとても便利な駅です。駅の南口と北口が横断通路でつながっているので、電車利用せずとも駅内を通過することができます。また、自転車をひいて駅内を通過することができます。また、路面電車も駅構内に走っているため、一度外にでることなく乗り換えが可能なうえ、路線バスも地続きの屋根付きでバス停まで移動が可能なのが便利です。
(投稿)3.0
高岡市のメインの駅が高岡駅のため、交通の要所になっています。あいの風富山鉄道、JRは氷見線、城端線が乗り入れます。JR城端線を利用して、新幹線の通る新高岡駅に行くことができます。また、高岡駅発着の路面電車を利用して隣の射水市まで行くことができます。路面電車はドラえもんトラムが有名で海外からの観光客も見られます。バスも高岡駅発着のため、どの方面へもアクセス可能です。周辺には飲食店も多く、駅付近で季節に応じたイベントが開催されることも多いです。
(投稿)3.17
車で20分圏内にイオンモールやホームセンターなどが何ヵ所かありましたので、自家用車さえあれば、必要な物は買いに行ったりして、不便さを感じることはありませんでした。また、路面電車はありましたが、コミュニティーバスなどのサービスはなく、車がない方においては、色々と不便さを感じておられたと思います。そして、在来線と新幹線の駅が離れていましたので、やはり、車がない方においては、不便ではなかったかと思います。
(投稿)高岡駅の相場 富山県の相場
間取り | ワンルーム | 1K | 1LDK | 2LDK | 3LDK |
---|---|---|---|---|---|
データなし
3.0万円
|
データなし
2.8万円
|
データなし
4.7万円
|
データなし
5.7万円
|
データなし
4.3万円
|
※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。