和歌山市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(和歌山県)(38ページ目)

和歌山市(和歌山県)の街レビュー・口コミを掲載中!和歌山市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で101件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(38ページ目)

  • 和歌山県
  • 和歌山市

レビュー・口コミ 全389 / 371~380件目を表示

  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 紀伊駅

    小さな駅だが天王寺まで約50分位なので気軽に買い物に行けて便利です。また紀伊駅は大阪方面電車の出発地点に近い駅にあたるので満員電車になる前に乗車出来て毎回と言って良いほど席を確保出来るので快適に乗れます。それと以前、知的障害の娘が帰ってくる時に切符をどこかで落としてしまい改札口の近くでずっと切符を探していた娘に駅員さんが声を掛けてくれたらしく、通常、切符を落とすとまた支払わないといけないのですが事情を話すと今日はもう良いので次からは気を付けて下さいと通らせて頂けたみたいで親切な駅員さんが居て助かりました。今後も安心して利用できる駅だと思いました。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 和歌山駅

    和歌山県の代表的な駅であり、快速や特急も止まるので和歌山市から遠い白浜や大阪、奈良県に乗換え無しで一本で行けるので交通には困りません。また駅から関西空港行きの直通バスが出ているので電車で乗換えする必要が無く旅行に行く時に有難いです。そして構内にはショッピングモールがあって飲食店から服屋、病院まで揃っているので充実しています。さらに和歌山県唯一の百貨店もあるので急な手土産など必要な時に買えるので助かります。駅前はやはり居酒屋が複数あるが最近は終日定食を取扱う居酒屋が増えていて幅広い年齢層の人にも駅周辺を利用して貰おうと少しずつ変わって来ているので魅力的です。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮前駅

    寮から最寄駅まで徒歩10分と近く、職場と寮の中間地点にあったので便利な立地でした。学生利用者が多いこともあり、駐輪場のスペースが広く無料で停められたのもよかったです。最寄駅は和歌山駅まで1駅と近かったことも良かった点です。最寄駅まで帰らなくても、和歌山駅からでも徒歩で30分ほどで帰れる場所に寮があったので、和歌山駅での解散が遅くなった日でも帰れるのは便利でした。私鉄の最寄り駅も歩ける距離にあったので、選択肢があったのも良かったです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 和歌山駅

    JR和歌山駅は和歌山県で最も大きな駅で和歌山県内へのアクセスの中央です。また、大阪へ行くにも特急のくろしおで1時間かからずに天王寺までいけます。新幹線と接続する新大阪へは1時間でいけます。そのため、陸の孤島と言われていますが、意外とアクセスはよい生活ができます。それにも関わらず、近隣の賃貸の家賃も安くのんびりした雰囲気もあるため、住まいとしてはお勧めできる環境にあると考えています。今後も駅前は発展するためますます住みやすくなると考えます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 和歌山駅

    同じ駅であるため、同じ言葉になります。JR和歌山駅は和歌山県で最も大きな駅で和歌山県内へのアクセスの中央です。また、大阪へ行くにも特急のくろしおで1時間かからずに天王寺までいけます。新幹線と接続する新大阪へは1時間でいけます。そのため、陸の孤島と言われていますが、意外とアクセスはよい生活ができます。それにも関わらず、近隣の賃貸の家賃も安くのんびりした雰囲気もあるため、住まいとしてはお勧めできる環境にあると考えています。今後も駅前は発展するためますます住みやすくなると考えます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 紀伊駅

    R紀伊駅は、20年程前に紀州路快速が出来てから、終日快速停車駅なので、大阪へのアクセスがとても便利で、乗り換えなしで大阪の中心地へ行くことが出来ます。駅周辺には飲食店等はあまりありませんが、大きい道路にすぐ出ることが出来る位置にあるので、車やタクシーを利用すれば、たくさんの有名チェーン店などの飲食店に行くことが出来ますし、和歌山県で発展している岩出市にも近いので、根来寺などの有名観光スポットにも行きやすいところもオススメです。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 田井ノ瀬駅

    JR田井ノ瀬駅は、利用者があまりいないので、無人駅でもあり空いていて利用しやすい点と、車を利用する場合は、阪和自動車道和歌山インターチェンジが近い点が便利です。また、駅周辺の観光スポットとして、国の特別史跡「岩橋千塚古墳群」の保全・公開のために造られた「紀伊風土記の丘」があり、自然豊かな広場もあるので、子どもがどんぐり拾いをしたり遊ぶこともできます。駅からは徒歩20分程ありますが、散歩コースとして利用できるのも良い点です

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 加太駅

    以前の住まいの最寄り駅、加太駅は大変小さく、不便でした。車を駐車できるスペースがほとんどないため、自分で駅まで車で行くことはできませんでした。電車は30分に一本しかこないため、一つ乗り遅れたら次がなかなか来ず、さらに最寄り駅付近には時間を潰せるようなお店も全くないので大変でした。このように、とても小さく不便な駅ではありましたが、駅員さんがとても親切であることと、観光地ならではの装飾が施されている点は良いところだと思います。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 宮前駅

    JR宮前駅は紀勢本線(きのくに線)の駅です。和歌山を南北に走っており、南の方へ鉄道を利用して行く場合はこの線しか走っておらず、観光地の白浜にも通じています。宮前駅周辺は閑静な住宅街となっていますが、大通りの車道に出ると飲食店、その他施設が充実しています。駅周辺が最近整備され、無料の駐輪場が解放されています。一駅南下すると、和歌山では有名な紀三井寺につながる紀三井寺駅もあり、観光や買い物、和歌山駅、難波方面にもすぐに行けるので、不自由ないと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    南海和歌山市駅mでは、徒歩で13分ほど。時々大阪に遊びに行く時に、電車を使うのですが、特急を使えば、大阪難波までは、1時間ほどでアクセスできて、便利です。駅のすぐ近くにセブンイレブンなどのコンビニもあり、行きかえりのちょっとした買い物もできて便利です。バスターミナルからは、近くのイオンモール行きは、もちろん和歌山マリーナシティにもアクセスできるので、便利です。まだ計画中ですが、東京ディズニーリゾートへの高速バスもでているので、いつか利用したいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全389 / 371~380件目を表示

ページトップ