-
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 山形駅
平日車を使うことはほとんどありませんが、週末の買い物の際は車を使用しています。大型ショッピングモールやホームセンターなどは山形駅から離れた位置にあるため車は手放せません。すぐ近くには高速道路のICもあるため隣県の仙台へは1時間もかからず行くことが可能です。仙台への通勤客も多いため高速バスの本数も十分すぎる程充実しています。また、週末となるとみんな似たような方角へ出かけるので国道などは大混雑するため、時間には余裕を持って行動したほうが良いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 山形駅
都会のような乗り換えの複雑さは全くありませんが、すべてのホームにエスカレーター、エレベーターがあるわけでは無いので乗り換えるとなると年配の方は大変だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 山形駅
最寄り駅のすぐ近くは繁華街があり人通りも多いですが、街灯も多く付近に交番もあるため夜道でも安心です。以前駅周辺で財布を落としてしまった際も誰かが交番に届けてくれていて治安の良さを実感しました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 山形駅
最寄り駅には複合施設ビルが併設されておりそこの地下F1は映画館になっています。遠出しなくても気軽に映画を見ることができるところが嬉しいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 山形駅
山形駅周辺には英会話やピアノ、プログラミングなど多数の習い事の教室があるので子供に合う習い事が探せます。駅周辺の中心部の道路は歩行者用、自転車用と通行場所が別れており安全に通行ができます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 山形駅
単身であったため特にありませんが最寄に小学校が近くまた小児科もありました。また交番も近いため安全かと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山形駅
最寄の駅は山形駅になります。山形駅は山形県山形市香澄町にある東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線の駅です。ホームは3面7線で新幹線も通っています。駅ビルの建設に沿ってバスやタクシーがある東口駅前広場があります。1階地上11階のホテルメトロポリタン山形と地上5階のショッピングセンターであるメトロプラザエスパル山形がありお買い物や宿泊に便利な立地となっています。駅弁の取り扱いもあり牛肉どまん中は有名な駅弁です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 山形駅
近くにはゲームセンターがあって中には卓球や漫画喫茶もありました。お休みのは近くの川沿いを散歩している方もたくさんおりました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 山形駅
大きな道路に面しているのでさまざまな方々が通りますが近くに交番がありますので治安を守ってくださっていると思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 山形駅
住んでいた場所からは徒歩では行けず駅の駐車場は有料のため駅を利用することは難しい状態でした。バスを利用して駅まで行く必要がありました。
(投稿)