-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山形駅
人口は決して多くないがのびのびと過ごせると自負しています。車の往来に関してもそこまで多くなくマナーを守る人が多い為危機感迫ることは少ないのではないかと思う。ただ、蔵王温泉周辺の冬道は注意。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山形駅
カフェ居酒屋、共に美味なお店が多い。駅から出てすぐでアクセス良い。駐車場も多く車のアクセス良い。ただ、蔵王温泉から遠い。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山形駅
今住んでいるところと最寄駅は同じなのだが、以前は山の上の観光地に住んでいたため、まず遠い。買い物をするにも、外食をするにも車じゃないと行けないので不便でした。車で行けないということは、飲みにいくのも大変です。代行代やタクシー代かけるぐらいなら駅周辺のホテルに泊まった方が安いぐらい、不便でした。駅への市営バスもありますが、日本一バス賃が高いそうです。山形駅自体は良いところなのです。ただ、蔵王温泉から遠いだけです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山形駅
地方の駅の割には、周辺の駐車場が充実しています。しかも安い。東口・西口と、その時のこだわりの行き帰りに応じて使い分けが便利です。新幹線へ向かう順路が早くて助かります。ただ、蔵王温泉から遠い。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山形駅
歓楽街があるが、車の事故や飲み歩く人とのトラブルは皆無、安心して歩いて飲みに行けます。日中はオフィス街でこちらも事故トラブル皆無。ただ、蔵王周辺は冬は運転に注意。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山形駅
東口駅前がまず空き地になってしまったまま、長年放置されています。また、飲食店なども撤退が多く、すこしさびれてきています。駅から山形城が徒歩圏内です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山形駅
山形市は子育て世代に少しずつ力を入れています。駅周辺には子育てパスポートが使用できるような店舗もいくつかあるようです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山形駅
もともと山形は重犯罪率は非常にひくいということもありますが、山形駅周辺も治安はとてもよいです。ただし、少し夜は気を付けた方がよいエリアもあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山形駅
山形新幹線は停車するのですが、在来線の電車の本数はあまり多くはありません。また、その接続もあまり良好とはいえない状況にあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山形駅
現在の駅と同じになりますが、追加して記入いたします。山形駅の西口には霞城セントラルという建物があり、高校や放送大学の施設などが入っています。また、1階には観光関係の施設や飲食店もあります。また、やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)ができたこともあり、様々なコンサートなどのイベントが仙台までいかなくても参加できるようになりました。ただ、まだ回数やバリエーションが多くはないので、今後に期待されるところです。
(投稿)