東根駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(山形県)

山形県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 山形県
  • 東根市
  • 東根駅

東根駅(山形県)の住みやすさ

東根駅(山形県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.4
アクセス 3.0 治安 5.0
子育て データなし 娯楽 3.0

山形新幹線新庄延伸工事が開始されるまでは、島式ホーム1面2線の駅であったが、現在は単式ホーム1面1線の地上駅である。無人駅であり、さくらんぼ東根駅が管理する。最近になって駅に西口が開設し、使われなくなった線路跡を使用してロータリー・駐輪場も新設された。これにより同市長瀞地区や国道13号からのアクセスが改善された。ただし駅東西の行き来は駅構内を通過する形になるため禁止されているほか、終電が通過すると始発まで閉鎖・施錠される。

東根駅(山形県)の口コミ

  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東根駅

    車で、5分から30分くらいのところに、中規模スーパー、ホームセンター、大型家電量販店、ショッピングモールがいくつもあり、車での生活では、大変便利で、住みやすいところです。県内では、唯一2000人単位で、人口が増えており、(県の人口は減っています)道路、学校、商業施設などはどんどん増え、生活環境はどんどん良くなって来ている発展途上の市です。また、東北で最大の都市、仙台市に国道を利用して、約1時間30分ほどでいけるというところもメリットで、何かと便利です。

    (投稿)

東根駅(山形県)の物件の相場

東根駅(山形県)の間取り別の相場(※1)

東根駅の相場 山形県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.9万円
2.0万円
4.3万円
1.6万円
5.6万円
2.7万円
5.7万円
3.1万円
データなし
1.9万円

東根駅(山形県)の環境・治安

東根駅(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

東根駅
5.0
県内の平均
3.88
東根駅 狩川駅 漆山駅 乱川駅 神町駅  

5.0

5.0
4.0
2.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東根駅(山形県)のアクセスの良さ

東根駅(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

東根駅
3.0
県内の平均
2.41
東根駅 西寒河江駅 漆山駅 乱川駅 神町駅  
3.0

5.0
1.0
2.0
2.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東根駅(山形県)の教育・子育てのしやすさ

東根駅(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

東根駅
-
県内の平均
3.62
東根駅 神町駅 漆山駅 乱川駅 神町駅  
データなし

5.0
データなし
4.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東根駅(山形県)の娯楽

東根駅(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

東根駅
3.0
県内の平均
2.1
東根駅 村山駅 漆山駅 乱川駅 神町駅  
3.0

5.0
1.0
3.0
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

東根駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

奥羽本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ