宇部市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(山口県)(13ページ目)

宇部市(山口県)の街レビュー・口コミを掲載中!宇部市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で35件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 山口県
  • 宇部市

レビュー・口コミ 全127 / 121~127件目を表示

  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宇部駅

    電車は1時間に1本なので、ほぼ使いませんが、駅の周りは花壇が綺麗にされていて花がたくさんあります。友人と隣駅に飲みにいくときは、あえて電車を使ってみたりはしますが終電が22時なので、帰りはタクシーとなります。渋滞もとくにないので、車での移動が便利なエリアです。お買い物についても、お店がまとまったエリアにないので、あちこち移動しないといけないことを考えるとやはり車が一番便利です。バスもありますが、電車より使いにくいです。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 草江駅

    無人駅であることもあり、ホームがあるだけの簡素な駅です。券売機や改札はありません。JR宇部線は非常に運行本数が少なかったので、毎日利用するには大変不便です。自分が利用したのは、自家用車がない頃に新幹線の発着駅まで出かけるときだけでした。また、駅の近くは住宅がほとんどでショッピングモールや飲食店は見当たりません。ただし、駅から徒歩で5分くらいの場所に空港があるので、空港の利用者が駅を利用することがあります。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 居能駅

    IR居能駅まで歩いて5分だったのですが、先ほど書いた様に乗り合わせが悪く本数も少ないし、運行時間が終わるのが早いのでその点は不便でした。ですが、良い点は駅の近くにナフコやセブンイレブンがあり車がない方でも買い物して交通便が確保できる点は便利だったと思います。あと、学校が近くにあり学生さんは通学に便利だった様に感じました。また交代勤務だったので、夕勤、夜勤の時は前の住まいの近くにコンビニが多かったので、時間を気にせず買い物ができたのが良かったです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宇部駅

    最寄駅は宇部駅というところで、かなり田舎の駅なのですが近くに高校もあるので学生の利用が多い駅です。電車の本数も田舎にしてはそこそこ多いと思います。駅の構内に立ち食い蕎麦屋さんがあり、おいしいと評判でひそかに穴場となっています。駅のロータリーを出たところにはお土産屋さんもあり、旅行や出張などで立ち寄った方はお土産が買いやすいと思います。他の地域から来た方には物足りない駅かもしれませんが、田舎ならではのレトロ感を味わえる駅だと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宇部駅

    最寄駅は宇部駅というところで、かなり田舎の駅なのですが近くに高校もあるので学生の利用が多い駅です。電車の本数も田舎にしてはそこそこ多いと思います。駅の構内に立ち食い蕎麦屋さんがあり、おいしいと評判でひそかに穴場となっています。駅のロータリーを出たところにはお土産屋さんもあり、旅行や出張などで立ち寄った方はお土産が買いやすいと思います。他の地域から来た方には物足りない駅かもしれませんが、田舎ならではのレトロ感を味わえる駅だと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東新川駅

    1~2時間に1、2本程しか電車が来ない駅です。あまり便利とは言えませんが、ただ、とても大きなテニスコートが併設されています。センターコート2面、屋根付きコート4面、一般コート16面、壁打ち練習コート2面、夜間照明付きで、利用料も大変安く、皆、練習や、試合に利用しております。弓道場、アーチェリー場、ジムもあります。コンビニ、ドラッグストアも傍にあり、市民が多く利用していますが、わりとのんびりとした雰囲気の場所です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 宇部駅

    最終電車は21時代、電車は1時間に1本と、交通の便も不便でした。またホームには階段しかないため、重たい荷物を運ぶ時はとても大変です。ですが、駅員さんが気付いて助けてくださることもあり、人の温かさを感じることのできる場所です。駅の中の立ち食いうどんがとても美味しくて人気です。近くにはスーパーやコンビニもあり、バス停もあるため、帰りに買い物をして帰ることもできます。通勤通学だけでなく、お年寄りも利用しやすい環境です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全127 / 121~127件目を表示

ページトップ