-
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 湯田温泉駅
湯田温泉駅は山口線の中でもわりと大きな、というか人のいる駅で、みどりの窓口もあります。特急電車もとまりますので、山陰方面に行く際にも利用することができます。新幹線に乗る際には新山口駅まで行くことになりますが、時刻表で確認していれば、乗り継ぎもある程度可能になります。また駅周辺では居酒屋さん等湯田温泉街が楽しめ、足湯等もあります。湯田温泉駅の前にあるユウタ君の銅像はよく写真を撮る観光客でにぎわっています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 湯田温泉駅
乗り換えについては時間をしっかり調べていないと、待ち時間が大幅に増えてしまうということから、時間をあらかじめしっかりと調べていれば問題なく利用できる。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 湯田温泉駅
治安については大変よかった。夜に大声で騒ぐひともいないし、とても閑静な住宅街。夜は本当に静かで、星も良くみえるようなゆったりとしたところだと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 湯田温泉駅
娯楽についてはそう多くないと感じますが、湯田温泉街が近いので、居酒屋等をはじめとする飲食店はたくさんあると思います。また、温泉もあるので、温泉に入ったりすることもできる場所なのでやや良いと思いました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 湯田温泉駅
子育てするには、空気もきれいで、わりと色々な施設も整っているので環境的には良いと思います。遊園地とかはありませんが、適度に遊べる施設があるように思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 湯田温泉駅
湯田温泉までの最寄り駅ということもあり、駅前には大きな狐のモニュメントがあります。駅前の広場には足湯があるので、お天気がよければ、足湯でのんびりできます。また、時期は限られますが、新山口駅と津和野駅とを結ぶSLの停車駅でもあるので、朝と夕方は大きなSLの汽笛の音を聞きながら、勇壮な黒い車体を見ることができます。あと、西日本では有名な温泉地である湯田温泉の温泉街まで徒歩圏で移動可能という点は便利だと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 湯田温泉駅
無人駅であり、周囲には何もありません。そもそも電車の本数が少ないことに加え、単線であり、乗り継ぎが非常に不便でした。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 湯田温泉駅
電灯等がほとんどないことに加えて、駅前には飲食店もほとんどなく、夜は暗く、人通りも少なく、治安面には不安があります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 湯田温泉駅
駅前には娯楽施設は全くありません。少し歩けば、カラオケやボウリング場はあるとはいえ、駅からのアクセスは悪いと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 湯田温泉駅
少し歩けば学校や幼稚園等があり、子育てはしやすいと思います。ほどよく田舎なので、子育てにはよいと思います。
(投稿)