-
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山口駅
今のアパートと以前の住処と距離がさほど離れておらず最寄り駅も一緒。最寄り駅にたどり着くバスは市内を巡回するコミュニティーバスを利用。距離にかかわらず一律料金で利用でき、大通りをほとんど通らず住宅街をひたすら走るバスでたどり着ける。学生が利用する時間帯は便増加されており、駅の乗り継ぎじかんも考えられていた。最寄り駅は大きな屋根付き無料駐輪場が併設されており便利。駅利用の乗用車も無料で何台か駐車できるスペースもいくつかあり。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 山口駅
駅周辺の商店街もシャッター通りで閑散としており1時間に1本程度の電車やバスしかなく、とても不便。夜は真っ暗になるのが早い。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 山口駅
県民性のまじめさや土地柄で公行機関にお勤めの人が多く、流行りの髪の色やおかしな格好をするだけでも振り返るような感じ。なので治安は良い方だと思う。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 山口駅
娯楽施設はほとんどなく閑静な住宅地。車で大型ショッピングセンターにはたどり着けるが、娯楽施設ではなく品祖。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 山口駅
子供がいないので大切にされている。地区全体で子育てに配慮している。子供の遊び場は少なく、管理されている公園等に行くしかない。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山口駅
JR山口駅は、山口線が走っており、観光地津和野と新幹線駅の新山口駅をつないでいる。SLも走り、車窓からの景色は情緒あるものです。山口駅は、ザビエル記念聖堂の最寄駅で、多くの人がおとづれる。静かな緑溢れる、県庁のある駅でもある。駅周りには、古くから商店街があり、デパートは井筒屋ある。スーパーや小売店の専門店、飲食店も多くはないが、並び立つ。高級食パンののがみも駅近くにある。駅の歴史保存のために、古い建物が保存されたままになっている。夏には、日本3大火祭りの提灯祭りが行われる
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山口駅
電車の本数が少ないことと、山口線は天候が悪化ですぐに運転停止になるので不便ではあるが、新幹線最寄駅までは乗り換えなしなので便利。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山口駅
山口駅のそばには派出所があり、パトカーや警官がいる。また、時間によっては表に立っている。静かな場所で、夜8時を過ぎると駅前の店は閉まり、暗くなっていく。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山口駅
山口駅周辺には、おしゃれな服屋、夜の居酒屋、井筒屋などあるが、店舗数は少なく、郊外の量販店に押され、閉店が進んだ商店街が近くにある。娯楽はほぼないに近い。
(投稿) -
1.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山口駅
山口駅周辺には子育て向きの店は少ないので、郊外の大型量販店に、車で買い物に行くことが多いと思われます。
(投稿)