-
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上山口駅
普段は駅を使うことがなく、基本的に車で通勤している。バイパスの一本内側なので、交通量が多く、時間によっては家の駐車場から道路に出るまで、車が途切れるのを待つのにとても時間がかかる。ただ道は狭くても、市内の中心を通っている道なので、基本的にこの道を選べばどこに行くのも比較的便利ではある。駅内にコンビニは併設されていないが、徒歩圏内にセブンイレブンがある。駅にはおそらく駐車場がないので、駐車場があればもっと利用する人は増えるのではないかと思う。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上山口駅
本数がとても少なく在来線駅なので、旅行する際は結局新幹線が通っている駅まで車で行くことになる。駐車場もない。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上山口駅
大きな道路沿いなので犯罪とかは聞かないが、飲み屋街も割と近いので夜遅くでも外を歩く人の声がうるさい。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上山口駅
周りにあるのはドラッグストアくらいで、少し歩けば図書館もあるが娯楽をと思うと基本は車で遠出をする必要がある。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上山口駅
大きな病院や学校、保育園といった子育てに必要なものは一通り近くにあるので便利だが、スーパーには車がないと行くことができない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山口駅
新幹線は止まらないが、在来線の駅にしてはまぁまぁの大きさだった。利用客も多く、駅には高速バスや路線バスの停留所もあり、車を持っていない人にとっては非常に便利な駅だったように思う。数年前に綺麗に改装してからは、コンビニも中に併設するようになり、さらに便利になったと思う。本数は非常に少ないが、新幹線が止まる駅までは30分程度なので、車で移動するのとさほど便利さは変わらないかもしれない。目の前が商店街なので待ち時間を潰すことには困らない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山口駅
本数が少なく、列車数も少ないので、通勤時間帯はかなり混雑していた。駐車場もないのであまり利用することはなかった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山口駅
周りで何か物騒なことがあったとは聞いたことがない。ただ飲み屋も多いので、酔っ払いが騒いでいることもあった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山口駅
最寄りの繁華街といえば商店街のみなので、主に買い物メインで、何か遊びたいと思ったら車で出かけるしかなかった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山口駅
近隣には内科や外科などの一通りの種類の病院もあり、学校も複数あるので、選択肢が多かったように思う。公共施設も近かった。
(投稿)