-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 徳山駅
徳山駅の前の広場には噴水がありよく小さい子供たちが水遊びをしています。また、たまにマルシェ等も行っており家族連れの利用が多いです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 徳山駅
業務スーパーや飲屋街も繁盛しておりとても充実していると思います。また、飲食店以外にもコスメショップ等もあり若い女性にもとてもおすすめです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 徳山駅
深夜でも街灯がついておりとても安心して夜の道を歩く事が出来るからです。近くにコンビニや24時間空いているお店もあり安心して使用する事ができるためです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 徳山駅
新幹線が停車する駅ということもありとても便が良いためです。また、広島県や福岡県に行くための高速バスの停留所もありとても魅力を感じています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 徳山駅
徳山駅は新幹線が停車する駅でもあり交通の便がとても良い駅です。また、高速バスの停留所でもあり福岡県や広島県等にも気軽に行きやすい駅です。スターバックスや図書館も併設してあり時間をとても潰しやすく待ち時間も退屈することなく快適に過ごせる駅です。また新幹線口の待合所にはソファーがとても多く設置してあり、新幹線を利用する際にはゆったりと過ごせるような雰囲気になっています。また、新幹線口には無料コンセントサービスもあり充電やビジネスマンにもとても過ごしやすい駅です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 櫛ケ浜駅
田舎ではあるが、車があればある程度何でもそろう。あくまでチェーン店に一通りアクセスできるという感じ。この物件はイオンモールまでとても近いのがウリだと思う。しかし個人的には、さらにそのイオンモールよりも近くにスーパーもあり、コンビニも2件あることを評価しています。住むには大変便利です。通勤は朝・夕と近くの2号線がとても混みます。夕方も5時半少し過ぎるといつも10分でいくところが25分かかるイメージ。買い物も2号線沿いの反対側だとアクセスしにくいこともと感じることもあります。慣れたら問題ないですが、住んで間もないと戸惑うかも。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 櫛ケ浜駅
何もないです。でも、駅には送迎用の舗装された無料駐車場が複数台分あり、人を迎えやすいです。駅周辺も歩道があるので安心です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 櫛ケ浜駅
半年間住んで。特に何かあるわけでもないので安全だと思います。夜もいつも静かです。ただ真っ暗になるので、夜に歩く気はあまりしないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 櫛ケ浜駅
ゲームセンター、映画館、ショッピングモール、どれも車で20分以内でいけます。 一番近いショッピングモールまでは車で5分かかりません。とても便利。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 櫛ケ浜駅
子供服の大手チェーンもある、街の大通りにはきちんとした歩道がある。 塾やスイミングスクール、卓球教室もあるよう。習い事にも困らない。
(投稿)