-
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新南陽駅
新南陽駅の便利な点は、近くに小さいですがスーパーがあり、火曜市など新鮮野菜やフルーツなどの販売は朝から賑わっていました。また、小さな町であるためか、人がフレンドリーで挨拶などをしてくれました。また、少し歩けば24時間スーパーがあり、買い物には不便しませんでした。ただ、新南陽駅に停車する電車はほぼ1時間に1本ということもあり、電車での移動はあまり効率的ではなく、車が必須であると感じました。ですが、一駅で徳山駅までいけるので、新幹線も乗りやすかったです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新南陽駅
新南陽駅は無人駅ということもあり、1時間に1本しか電車が通っていなく、大きい駅は隣の徳山駅でしたが、徳山駅まで行くのに不便でした。駅周辺にお店も少ないです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新南陽駅
深夜に車やトラック、新幹線などの往来があり、騒音や振動はありましたが、町全体としても治安は悪くなく感じました。ただ、新南陽駅周辺は空き家も多かったです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新南陽駅
新南陽駅周辺には買い物をできるショッピングセンターやスーパーなど徒歩圏ないにはなく、また映画館なども近隣にはなかったために、娯楽とよばれるものはほぼありません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新南陽駅
新南陽駅に直結している塾や、近くに学校もあり、子育てはしやすいのではないでしょうか。子供がいないのでその点はあまりわかりませんが、お昼など子連れで歩いている人もみかけました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新南陽駅
JR新南陽駅は1駅となりが徳山駅で新幹線停車駅となっていて関西方面、九州方面への移動が便利だと思います。徒歩5分のところにはゆめタウンという総合スーパーがあり、生鮮スーパー、暮らしや衣料、ダイソー、薬局などがはいっており、飲食店はうどん屋、モスバーガーなどがあります。駅前は交通量の多い通りではないので小さい子供やお年寄りの方も利用しやすい駅だと思います。毎年8月の第一土曜日にはサンフェスタ新南陽というお祭りが開催され新南陽駅周辺からフィナーレの花火が見れます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新南陽駅
あまり電車を利用することがなかったのですし、乗り換え駅ではないので何とも言えませんが路線の本数がとても少なかったと思います。バスへの乗り換えは割と遅い時間までできたと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新南陽駅
駅は夜間は無人駅ですが、23時台までバスの乗り降りがありますしタクシーも止まっていますので多少ひと気はあると思います。ただ、野犬が多いので特に子供さんのいる方は注意されるほうがいいです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新南陽駅
一応、駅前通り風にはなっていますが側にパチンコ店1軒、他は住宅地に1軒カラオケ店があります。スナックやチェーンの居酒屋系も数件あります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新南陽駅
児童センターが沢山あり、自然豊かな公園、動物園など遊ばせる環境は整っていました。子供用品店も選べる程店舗があるので子育てはしやすい環境でした。医療面でも小児救急が近くにあったので安心できました。
(投稿)