アクセス | 2.0 | 治安 | 3.67 |
---|---|---|---|
子育て | 3.5 | 娯楽 | 2.33 |
新南陽駅(山口県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
2.5
新南陽駅の便利な点は、近くに小さいですがスーパーがあり、火曜市など新鮮野菜やフルーツなどの販売は朝から賑わっていました。また、小さな町であるためか、人がフレンドリーで挨拶などをしてくれました。また、少し歩けば24時間スーパーがあり、買い物には不便しませんでした。ただ、新南陽駅に停車する電車はほぼ1時間に1本ということもあり、電車での移動はあまり効率的ではなく、車が必須であると感じました。ですが、一駅で徳山駅までいけるので、新幹線も乗りやすかったです。
(投稿)2.5
JR新南陽駅は1駅となりが徳山駅で新幹線停車駅となっていて関西方面、九州方面への移動が便利だと思います。徒歩5分のところにはゆめタウンという総合スーパーがあり、生鮮スーパー、暮らしや衣料、ダイソー、薬局などがはいっており、飲食店はうどん屋、モスバーガーなどがあります。駅前は交通量の多い通りではないので小さい子供やお年寄りの方も利用しやすい駅だと思います。毎年8月の第一土曜日にはサンフェスタ新南陽というお祭りが開催され新南陽駅周辺からフィナーレの花火が見れます。
(投稿)3.4
新南陽駅は山陽本線で、近くに高校もあり、通勤や通学に利用される人が多いと思います。ですが、田舎の駅なので、夜は無人駅になります。待合もこじんまり、駅のうどんがとても美味しく、学生さんたちがおやつかわり?の腹ごしらえをしている場面をよくみかけていました。居酒屋などは隣の徳山駅付近にたくさんあるので、飲みの時、出張の時等、利用していました。本数はのぼりも下りも30分に一本のペースで、田舎のペースでいいと思います。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。