アクセス | 2.5 | 治安 | 3.5 |
---|---|---|---|
子育て | 4.67 | 娯楽 | 3.25 |
櫛ケ浜駅(山口県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.33
田舎ではあるが、車があればある程度何でもそろう。あくまでチェーン店に一通りアクセスできるという感じ。この物件はイオンモールまでとても近いのがウリだと思う。しかし個人的には、さらにそのイオンモールよりも近くにスーパーもあり、コンビニも2件あることを評価しています。住むには大変便利です。通勤は朝・夕と近くの2号線がとても混みます。夕方も5時半少し過ぎるといつも10分でいくところが25分かかるイメージ。買い物も2号線沿いの反対側だとアクセスしにくいこともと感じることもあります。慣れたら問題ないですが、住んで間もないと戸惑うかも。
(投稿)3.33
田舎ではあるが、車があればある程度何でもそろう。あくまでチェーン店に一通りアクセスできるという感じ。この物件はイオンモールまでとても近いのがウリだと思う。しかし個人的には、さらにそのイオンモールよりも近くにスーパーもあり、コンビニも2件あることを評価しています。住むには大変便利です。通勤は朝・夕と近くの2号線がとても混みます。夕方も5時半少し過ぎるといつも10分でいくところが25分かかるイメージ。買い物も2号線沿いの反対側だとアクセスしにくいこともと感じることもあります。慣れたら問題ないですが、住んで間もないと戸惑うかも。
(投稿)4.0
以前住んでいた部屋は新居から5,60mしか離れておらず、最寄り駅も同じJR櫛ヶ浜駅です。JR櫛ヶ浜駅の隣の駅はJR徳山駅なので、新幹線に乗るときはJR櫛ヶ浜駅から在来線に乗ってJR徳山駅から新幹線に乗っていました。その点は結構便利だったと思います。また職場の懇親会等はJR徳山駅周辺で開催されていたのでその時はJR櫛ヶ浜駅から在来線に乗って参加していました。山陽本線、岩徳線の通過駅なので本数も十分でよかったです。
(投稿)2.2
最寄り駅は櫛ケ浜駅で、以前住んでいた場所からは歩いて50分ほどあり、櫛ケ浜駅に行くバスが通っていなかったので少し不便でした。ですが、住んでいるアパート近くにバス停がありましたので隣の徳山駅まで行くには便利でした。徳山駅は最近スターバックスやおしゃれな図書館ができたので帰省した時に行くのが楽しみです。また新幹線が通っているのが一番便利なところです。車でしたら、自宅から15分ほどで行けるのでうれしく思っています。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。