-
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長府駅
最近駅の改築が入り、エレベーターが導入されたり建物自体がきれいになってきたので駅の印象はとてもよくなった。本数が少ないのは田舎なので仕方がないが、駅と駅が離れているので2駅も行けば全く違った風景が広がるためちょっとした旅行気分を味わえる。駅周辺も商業施設が新しく建ったり、飲食店が多く出店されていることから、どんどん住みやすい街へと変わってきている。お年寄りが多い地域なので駅周辺で用事が住むようになってきているため、町全体の雰囲気もとてもよくなっている印象だった。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長府駅
本数がそもそも少ないのに加え、乗り換えへの接続もいいとは言えないため、車での移動が主となってしまっていた。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長府駅
近隣の方は年配の方が多く住んでおり、どんなことをしても許されていたので治安は最高に良いといえるであろう。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長府駅
駅を出てすぐのところに競艇場があり、生のレースを小さいころに見たのは印象的でいい思い出として残っているため。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長府駅
自然が多く近隣住民の方も温かい人ばかりなので、自身がそうであったようにのびのびと自由に成長していくことができると思う。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長府駅
車で移動するため、そちらの視点で書かせて頂きます。徒歩圏内に小さいスーパーもあり、こじんまりとした商店街もある。車で2〜3分で大型スーパーやドラッグストアもあり、買い物に困ることはないです。観光地となっているので、近くに何軒かカフェがあり、家の近くでリフレッシュできる点はいいです。朝や夕方の通勤時間帯は付近の国道が渋滞しています。その他の時間帯は車の運転はスムーズです。施設等の駐車場も広いところが多いので、必ず駐車できます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 長府駅
主に移動手段が車なのでわかりません、路線が1本しかないので、乗り換えることは無いと思います。ただ、便利な駅という印象はないです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 長府駅
治安が悪いと思ったことは無いし、これまで危険な目にあったことは無い。すごく前に住んでいたところは、騒がしかったのでとても治安は良い方だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 長府駅
ボートレース下関がある。その中に子供が遊ぶ施設があるため助かっています。近所であまり娯楽を求めていないので、満足しています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 長府駅
大きな公園が一つだけあるので、そこに集中している。保育園は空きが少なく、入りにくい地域と聞いています。他の地域の保育園に通っている人が結構います。
(投稿)