長府駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(山口県)(5ページ目)

長府駅(山口県)の街レビュー・口コミを掲載中!長府駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 山口県
  • 長府駅

レビュー・口コミ 全43 / 41~43件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長府駅

    車移動のため1度も利用したことはありませんが、長府の街のど真ん中にあるため歴史地区の散策などにはアクセスがいいと思います。目の前に競艇場があり、利用する人にとっては徒歩3分程度で着くためいいかと思います。トイレのみ利用したことがありますが、駅のトイレのわりに清潔感があって好感が持てたのを覚えております。駅の周りには飲食店がところどころあるため、待ち時間が長い時にはそこで時間が過ごせるので利用してもらえばいいかと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長府駅

    最寄り駅である長府駅は、平成24(2012)年3月に改築された橋上駅舎で、非常に綺麗な駅です。歴史ある長府ならではの「町に残る武家屋敷の表門」をイメージされて改築されております。駅前の南口にはバス乗り場、駐車場があり、車での送り迎えにも便利です。駅の1階にはバスの待合室、トイレがあり、2回にはコンビニが入っています。また、大きな駐輪場が併設されており、無料で使用できるため、少し遠い距離でも自転車による通勤等が可能となっています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長府駅

    JR長府駅は、周辺の学校や企業に通学、通勤する人々や、近くにある下関ボートへ行く人々に利用されています。ここ最近、駅舎がリニューアルされ駅への入り口が二箇所になったことで、利便性が高まりました。リニューアルに伴い、駅構内の立ち食いそば屋さんがなくなったことが個人的に残念でしたが、駅周辺に飲食店やコンビニエンスストアが増えたことはよかったと思います。また、下関の観光スポット長府城下町にも近く、風情ある土塀のある町並みや、夏場蛍が見られる壇具川が人気です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全43 / 41~43件目を表示

ページトップ