下関駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(山口県)(6ページ目)

下関駅(山口県)の街レビュー・口コミを掲載中!下関駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 山口県
  • 下関駅

レビュー・口コミ 全65 / 51~60件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下関駅

    駅周辺は人が集まる場所ではあり、日中の時間帯は人が多く行き交っていますが、21以降は比較的静かな環境にもなり治安は良いと言えると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下関駅

    バス停が東口と西口で分かりにくい部分もありますが、本数も多い事から駅までのアクセス、駅から自宅までのアクセスも問題なく便利が良いと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下関駅

    JR下関駅は新下関駅まで乗り換えなしで行く事ができ、新幹線を利用する事も可能です。また、小倉、門司までも乗り換えなしで行くことができる事ができるため九州への移動も容易に行う事ができます。隣接施設には大丸、シーモールといった施設もありショッピングにも困らない事も魅力的です。バスの本数も多いことからアクセス面でも充実しています。また近隣の駐車スペースも充実しており、最大料金も1000円未満の所がほとんどなので公共交通機関だけでなく、自家用車での利便性も優れていると言えます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下関駅

    子供服やシーモール内では子供向けのイベントも開催されていて子育てには比較的対応していると思いますが、子供が遊べる場所は少ないです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下関駅

    シーモール、大丸といった買い物をする場所は充実していますが、漫画喫茶やアミューズメント施設が少ない点が少し残念に感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下関駅

    駅付近にはありませんが、学校や保育園は多いです。子供が好きな自然や公園、アミューズメント施設、水族館など有名な子育てに有利な遊び場が多い。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下関駅

    競艇場やパチンコ店、ハイカラット横丁、海峡館、カモンワーフなど多数あり、駅付近には映画館やショッピングセンターなどもあるので充実している。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下関駅

    駅付近に豊前田と言う飲み屋街がありますが、最近はコロナウイルスの影響で飲みに出る人が激減していて特に治安は悪くない。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下関駅

    下関駅では山陽本線の本数が1時間に2本しか通っていませんが、新幹線駅の新下関までは10分、小倉などの九州方面へのアクセスは非常に便利です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下関駅

    JR下関駅は、九州方面行、山陽本線共にアクセスよく、最近改装されたばかりで周辺施設が魅力的です。また新幹線への乗り換えも新下関駅まで10分で移動でき、乗車できてとても便利です。山陽本線の本数は1時間に2本が限界で夜間の最終も早いですが、通勤時には編成が増えたり臨時の運行などもあるのでその点は便利です。また最近では駅ビルができ、映画館や買い物用のスーパー、ビジネスホテル、駅構内には昔からある立ち食いうどん屋や最近ではカフェ、コンビニ、軽食店があるので電車通勤の方のご飯の調達にも優れていますし、遠方から旅行に来られた方も買い物、映画、飲食、宿泊、移動の効率にも便利が良い駅に生まれ変わりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全65 / 51~60件目を表示

ページトップ