下関駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(山口県)(7ページ目)

下関駅(山口県)の街レビュー・口コミを掲載中!下関駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 山口県
  • 下関駅

レビュー・口コミ 全65 / 61~65件目を表示

  • 1.2

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下関駅

    下関駅の便利なところは商業施設(シーモール)が併設されていることである。スーパーもあるので通勤で使う場合は出勤時、退勤時に買い物を済ませることができる。また、下関駅自体にバスターミナルが併設されているので駅を降りてすぐバスに乗り換える人は便利。バスから唐戸市場に行くものも多く出ているので観光目的で行く場合も駅からのアクセスは非常に良い。また、周辺には飲食店も多くあるため、食べるものはその日の気分で探す食べ歩きもできる。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下関駅

    下関駅付近は最近発展途上の傾向にあり、昔よりも施設、結婚式場や駅ビル、ショッピング、映画館、グルメ施設が急上昇し使いやすい活気あふれる駅に進化し便利さでは小倉駅に近い駅に発展したと思います。また、歩いて10分のところには豊前田という飲み屋街があり駅から近いので利用する方も多いと思います。下関駅付近の利用便利さは大体何でもできる町に発展してます。交通の便だけではなく、買い物や飲食、その他プラスアルファで利用できる駅になっています。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下関駅

    JR下関駅はバスターミナルがあるので、アクセスが非常に良い駅となっています。周辺の観光施設へ向けてのバスが沢山出ていますので、『唐戸市場』『海響館』『赤間神宮』など人気の観光スポットまでスムーズに行くことができます。また、駅には駅ビルおよび下関大丸、シーモールが隣接しているため、ファッションから食品、お土産など様々な物が手に入る店舗が多く揃っています。買い物目的で駅周辺に訪れる人も多く、土日は沢山の人で賑わっています。飲食店も充実している為、若者から高齢者まで多くの方が食事に利用されていて、活気のある駅となっています。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下関駅

    自家用車の利用に関しては分岐点がすぐ近くにあり、目的地を目指して2ルートの幹線道路が利用できてとても便利です。JR下関駅は距離こそあるものの、バス停がすぐ近くで、バスを利用する場合でも便利は良いです。買い物はドラッグストア、スーパー、コンビニエンスストアも近く、歩いてでも行ける距離で、役場も近くにあってとても便利です。通勤、通学に自家用車を利用するので、駐車場が敷地内ということで雨にもほとんど濡れず、とても満足しています。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下関駅

    徒歩でいろいろな施設に行ける便利さが大きな利点だったが、反面駐車場代が高く、かつ不足していた。ここから車を利用する場合は、中心地だったので、どこへでもいけて便利は良かった。すぐ近くで渋滞するわけでもなく、観光地特有の休日渋滞や違法駐車もなかったので、とても住みやすいところだった。イベントが開催されるときは、通行止めになることがあったが、賑やかなイベントのほうを歓迎して不便には感じなかった。ホームセンターや別のスーパーも車で5分くらいで、本当に便利の良いところです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全65 / 61~65件目を表示

ページトップ