-
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小井川駅
JR身延線小井川駅から県庁所在地である甲府駅までは電車で約30分ほどであり、甲府駅周辺にお勤めの方にとっては十分電車通勤圏内かと思います。車で甲府駅周辺まで行く場合も同様の所要時間です。私の場合は車で中央市内へ通勤していますが、駅から車で10分圏内にはスーパーやショッピングモール、銀行、郵便局など必要な施設がコンパクトにまとまっており、車をお持ちであれば非常に生活がしやすいと感じています。また、無人直売所もところどころ存在し、旬な採れたてトマトなどを楽しむことができ、このエリアならではの特徴と言えます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小井川駅
最寄り駅である小井川駅は無人駅であり、身延線のみが通過します。乗り換えの便利さとしては利用頻度の多い中央線が通っていないため、少し不便に感じています。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小井川駅
最寄り駅である小井川駅は無人駅であり、夕方以降は利用客も少なく、静かであるという意味では治安がいいと言えるかもしれません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小井川駅
歩いて10分ほどの距離にバスケット、テニス、フットサルコートなどが借りられる広い防災公園があり、スポーツを楽しむには申し分ないですが、一般的な娯楽施設は乏しいです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小井川駅
自然豊かな地域ですので、そういった意味では子育てに向いていると思います。また、自転車で通える距離に保育園や児童館もあります。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小井川駅
JR身延線小井川駅は、住宅地と田んぼ地帯の中にある無人駅で、主に学生や高齢者が利用しているイメージです。主に甲府駅へ向かう際に利用していましたが、南アルプスの山々を眺めながらゆっくりと電車は走り、利用者はそこまで多くないのでリラックスできる時間でした。近年のアニメの聖地巡礼ブームで、こちらの電車に乗ることを目的とした観光客も多いようです。駅近くには無料の一時駐車場があるので、駅から自宅まで車で家族に迎えにきてくれることができ、その点も便利に感じていました。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小井川駅
無人駅で、乗り換えは出来ません。 ターミナル駅へ行っても交通系ICにも非対応ですので乗り換えはかなり不便でした。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小井川駅
家の一つ向こうの通りが幹線道路で、暴走族のバイクが昼夜問わず走っており 治安は良いとは言えませんでした。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小井川駅
徒歩圏内にはありませんが、車で5分ほどのイオンには、映画館や大きなゲームセンターもあり、そこにいけば娯楽は 充実していました。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小井川駅
道路幅が狭い割に車の通行量は多く、スピードも速いです。子どもを外で遊ばせる気にはなりませんでした。近くに公園もなく、子育てには不向きだと思います。
(投稿)