都留市駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(山梨県)

都留市駅(山梨県)の街レビュー・口コミを掲載中!都留市駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 山梨県
  • 都留市駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 都留市駅

    便利な点は富士急行線の特急停車駅であり、JRの大月駅まで20分程度で行くことができる点です。また大月駅から鈍行を使ってもJR八王子駅までは1時間弱という立地のため都内への通勤、通学をしている人が多数います。駅の目の前にスーパーがあり、お仕事帰りの買い物が便利です。駅から徒歩5分圏内にセブンイレブン、ほっともっと、100円ショップのダイソーなど生活に必要なお店が揃っておりとても便利です。近隣に大学もあるので、学生向けの低価格な食堂がたくさんあります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 都留市駅

    富士急行線の特急停車駅。複数沿線が通っているわけではないので利便性に特筆すべきことはありません。バスもほとんど走っていないので便利と言い難いです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 都留市駅

    目立った事件や事故もなく平穏な田舎駅です。通学の学生と土日祝日は登山の高齢者が乗り降りしているのがメインです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 都留市駅

    駅周辺に目立った娯楽施設はありません。少し歩いたところに大型のスーパー銭湯が昨年オープンしましたのでお風呂でのんびりしたい方におすすめです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 都留市駅

    市内に保育園や幼稚園は多数あります。少子化の影響もあり待機児童になっているという噂は聞いたことがありません。学童保育も盛んなので環境としては悪くないと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ