甲斐住吉駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(山梨県)(2ページ目)

甲斐住吉駅(山梨県)の街レビュー・口コミを掲載中!甲斐住吉駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 山梨県
  • 甲斐住吉駅

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲斐住吉駅

    静かな田舎のため、そしてもともと山梨は公共機関が発達していないので、駅までは車で行かなくてはなりません。車でも15分ほどかかります。最寄り駅となる甲斐住吉駅の近くにはドラッグストアが何年かまえにできたので便利になったかと思います。近くは救急医療センターがあります。夜間など急に子供が具合が悪くなった時にとても助かりました。ハローワークも近いので、仕事探しも駅からすぐいけます。高校も近く、よく朝と夕方は高校生か歩いています。

    (投稿)
  • 1.5

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲斐住吉駅

    駅は正直遠いです。しかし山梨は車社会なので、車があれば全然大丈夫です。通勤時はラッシュに巻き込まれますが、抜け道が使えるのでさほど困りません。買い物の便は良いです。コンビニは徒歩2、3分ですし、スーパーやご飯屋さん、ドラッグストアも車で10分位です。高速インターも車で10分かからない位なので、遠出も苦になりません。しかも数年後には環状道路の乗降口がコンビニ近くに出来ます。そうしたら益々便利になるので、今からすごく楽しみです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲斐住吉駅

    甲斐住吉駅の魅力は甲府駅までのアクセスがしやすい事でしょう。20分程度の所要時間であり、用事などがある時は気軽に利用でき、とても便利です。駅自体は高校の最寄駅という事もあり高校生が多いですが不便だと感じることはあまりありません。電車の本数はあまり多く無いです。しかし徒歩10分程度の場所にあるコジマ電気やニトリは見るものも多く、時間を潰すには丁度いいかもしれません。駅には自動販売機や屋根付きのベンチもあるため、ここで時間を過ごす事もおすすめです。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 甲斐住吉駅

    近くに山梨新環状道路と甲府市を南北に伸びる国道と高速道路のインターがあり、東西南北どの方角にも動きやすいです。また、イオンタウン・イオンモールがあり、薬局・スーパー・電気屋・100円ショップが入っているため、買い物に困ることはありません。娯楽では、ボーリング場・カラオケがあります。食事ではガスト・100円回転寿司があり助かってます。最近近所にパン屋ができたため、行ってみたいと思います。郵便局が歩いて行ける距離にあるのも、とても便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

ページトップ