この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 2LDK以上 6.5万円以下 × 3分以内 2LDK以上 × 3分以内 6.5万円以下 × 2LDK以上 × 3分以内おすすめピックアップ物件!
黒笹駅(愛知県)の賃貸の新着物件を見る
黒笹駅(愛知県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.6万円 | ワンルーム(1R) | 4.2万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.0万円 | 1DK | 4.2万円 |
1LDK(1SLDK) | 6.7万円 | 2DK | 5.1万円 |
2LDK(2SLDK) | 8.2万円 | 3DK | 5.7万円 |
3LDK(3SLDK) | 10.0万円 | 4DK・4LDK以上 | 14.0万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2022年06月02日更新]
黒笹駅(愛知県)の住みやすさ
総合評価
2.57
-
乗り換え
2.75
-
治安
4.0
-
娯楽
2.0
-
飲食店
1.67
-
おしゃれ度
2.5
-
子育て
2.5
黒笹駅(愛知県)の口コミ
(6件)-
3.17
- :5
- :5
- :1
- :2
- :3
- :3
名鉄瀬戸線の沿線上です。名古屋市の地下鉄に直接乗り入れており、名古屋駅までも伏見などで一回乗り継ぎで50分程度でいくことができます。逆方向の豊田市方面も便利で、知立経由で豊橋まで1時間強でいくことができます。本数も1時間に3〜4本程度あります。時間帯も遅くまで利用できます。黒笹駅前にはスーパーマーケットがあり、またみよし市のコミュニティバスの始発の停留所があります。本数は1時間に1本程度ですが、市役所などへ行くことが出来ます。
(投稿) -
2.75
- :ー
- :4
- :3
- :1
- :3
- :ー
黒笹は高架上を走っている名鉄の駅なので、車移動の私たちからすれば踏切を待つ必要もなく、人身事故などの心配も少ないのではないかと思います。駅への入り口も、駅下の駐車場エリアを歩いて駅に入ることもでき、ローカル駅としては駅へのアクセスが良く親切な作りではないかと思います。ロータリーにはポストもあって、便利さを感じました。なにより駅からすぐにスーパーがあるのは駅を利用する人にとってはずいぶん便利なのではないでしょうか。
(投稿) -
3.5
- :2
- :5
- :4
- :4
- :4
- :2
新居からは基本的に車にて移動することが多く、駐車場から車を出庫させる際にすぐに大通りがあると運転に不安であったが大通りまでは若干の距離があり、大通りへは出やすい環境かと思いました。また大通りも緩やかなカーブを描いた外側のため、遠くの車を見つけることができ安全に通勤出来ています。朝や夕方の通勤時間帯に関しても一部の道路では渋滞することがありますが回避できるルートもあり、また通勤時間帯でなければほとんど渋滞することもなく、気軽に運転できる環境であり非常に住みやすいと感じています。
(投稿) -
2.0
- :3
- :3
- :1
- :1
- :2
- :ー
ほぼ等距離に2つ電車の駅があります。どちらからも車で10分以内の距離ですので、困っていることはありません。タクシーに乗ると、片道千円くらいでしょうか。駅には有用駐車場、駐輪場が整備されており、利便性は高いと思います。また、比較的タクシーが常にいる印象ですので、困ったらタクシーを利用したいと考えています。引っ越してきてホームセンターが近くになりました。日用品をネットショッピングしなくても安く購入できるので、便利です。
(投稿) -
1.75
- :ー
- :3
- :1
- :1
- :2
- :ー
とても開けた住宅街にあり、場所がわかりやすくて送り迎えや初めて使う際などには使いやすく便利な駅だと思います。また、静かな場所で、大きな駅でもないので混み合う心配もなさそうです。また、ピアゴとスギ薬局が駅に隣接していて、通勤や通学の帰りに遠回りする必要なく買い物ができる点も大きいと思います。飲食店や娯楽施設こそ周囲にはほとんどありませんが、ごみごみした雰囲気もなく、田舎過ぎる場所でもないので、駅周辺は落ち着いて暮らすには快適な場所だと思います。
(投稿) -
1.8
- :1
- :4
- :2
- :1
- :1
- :ー
名鉄豊田線黒笹駅は名古屋方面に行く際には乗り換えなく地下鉄鶴舞線に乗り入れるため、通勤のために使用している鶴舞駅まで電車一本で通勤することができます。通勤時間帯は大変込み合いますが、黒笹駅から乗ればなんとか座って通勤ができます。時間帯が大きく影響しますが、次の駅の米野木駅からは大抵座ることができないので、座って通勤ができるぎりぎりの駅だと感じてます。豊田駅には電車にて12分ほどつきます。豊田駅には有名デパートや映画館などがあり生活用品+αの買い物や娯楽施設も充実しており便利です。
(投稿)
みよし市の不動産屋の一覧
-
(株)トーヨーホーム (愛知県みよし市三好丘1丁目2-1)
黒笹駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
黒笹駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。黒笹駅の不動産会社は(株)トーヨーホームがあります。
Q
黒笹駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.2万円、1Kは4.0万円、1DKは4.2万円、1LDK(1SLDK)は6.7万円、2DKは5.1万円、2LDK(2SLDK)は8.2万円、3DKは5.7万円、3LDK(3SLDK)は10.0万円、4DK・4LDK以上は14.0万円です。
Q
黒笹駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
日進駅の1Rの家賃相場は4.1万円、米野木駅の1Rの家賃相場は4.0万円、三好ケ丘駅の1Rの家賃相場は3.9万円、浄水駅の1Rの家賃相場は4.8万円です。
Q
黒笹駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は2.57点です。