この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
6.5万円以下 × 1K以上 6.5万円以下 × 3分以内 1K以上 × 3分以内 6.5万円以下 × 1K以上 × 3分以内おすすめピックアップ物件!
伊勢原駅(神奈川県)の賃貸の新着物件を見る
伊勢原駅(神奈川県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.2万円 | ワンルーム(1R) | 4.0万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.3万円 | 1DK | 4.5万円 |
1LDK(1SLDK) | 7.1万円 | 2DK | 5.1万円 |
2LDK(2SLDK) | 6.9万円 | 3DK | 6.1万円 |
3LDK(3SLDK) | 7.4万円 | 4DK・4LDK以上 | 11.0万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2022年08月02日更新]
伊勢原駅(神奈川県)の住みやすさ
総合評価
3.26
-
乗り換え
3.27
-
治安
3.75
-
娯楽
3.0
-
飲食店
3.67
-
おしゃれ度
2.6
-
子育て
―
伊勢原駅(神奈川県)の口コミ
(12件)-
2.5
- :ー
- :3
- :3
- :2
- :2
- :ー
通勤で伊勢原駅利用していないのであまりわからないが、実家の横浜に帰るのは海老名で乗り換えにはなりますが比較的便利ではあり45分くらいです。駅周辺までにも自転車で行きますが自転車置き場が何か所かあるので利用しています。意外とアップダウンがある為、本当はバイクで行きたいのですが、定期は安いが、一時利用は横浜より高いので不便に感じます。駅周辺は飲食店やスーパーなど比較的なんでもあるので不便に感じることはないと思います。
(投稿) -
2.8
- :4
- :3
- :2
- :3
- :2
- :ー
小田急の急行が停車し、都内や勤務先へのアクセスに便利なことや、エレベーターやエスカレーターも設置されており、子供を抱いて改札に向かう際に負担が少なく便利である。周辺にスーパー、ファストフード店、居酒屋、スポーツジム、百円ショップ、電気店等が複数存在し便利であること。また、駅の近くに周辺施設の利用額に応じて割引を受けられる駐車場が存在し、嵩張る商品を購入する際も不便を感じることなく買い物をすることが出来る。
(投稿) -
3.4
- :3
- :4
- :3
- :4
- :3
- :ー
伊勢原駅は特急ロマンスカーをはじめとして、快速急行から各駅停車まで一通りの電車が発着し、新宿や横浜までは1時間程度でアクセスできます。また、生活するための必要最低限以上の店舗があり、昔ながらの個人商店である鮮魚店、八百屋、肉屋などがあります。日々のおすすめや、親切な説明対応に忘れかけていた商売のフレンドリーを思い出しホッとします。また、駅周辺は賑やかではあるもののまっすぐ歩けないほどではなく、適度な賑わいです。北口には大山阿夫利神社参道の鳥居があり、特別な駅であるように感じさせます。
(投稿) -
3.4
- :3
- :3
- :4
- :4
- :3
- :ー
伊勢原駅の周りにはスーパーが、何店舗かあり、一番近いローゼンは夜25:30まで営業しているため、仕事で帰りが遅くなった日も買い物が出来て便利で助かっています。見切り品は、あまり安くなっていませんが。。。また、休日には、業務用スーパーのエスポットが駅から徒歩20分ほどのところにあります。お買い得な品が多く、野菜やお肉の価格が比較的安いため、散歩がてら利用しています。健康や財布にもとても助かっています。
(投稿) -
3.0
- :3
- :3
- :3
- :3
- :3
- :ー
会社帰りにスーパーによる時はokストアを利用しています。私の会社の帰り道で渋滞の少ない道を通りたどり着くことができるので利用します。たまにMIプラザのヨークマートに寄って買い物をしたりする時もありますが、国道246はこの時間帯は結構渋滞にはまります。裏道の東名の脇の道を走る時もありますが、やっぱり渋滞にはまってしまう時があります。ただここは、いろいろなお店がそろっているので、服を買う時や100均に行きたい時や、残業して遅くなってしまった時は道路も空いているので寄ります。ヨークマートは値段が下がっています。お得です。
(投稿) -
2.8
- :3
- :4
- :2
- :3
- :2
- :ー
伊勢原駅周辺に駐車場を契約しているので、毎朝駐車場から駅まで歩いて通勤しています。都内などに比べて、駅周辺(少々離れた場所ですが)の駐車場代が比較的安いです。遊ぶような場所はあまりありませんが居酒屋などは多いので飲んで帰ることが楽しみな人には良いですね。また、買い物をするには便利な町だと思います。駅周辺には、小田急OX、そうてつローゼン(小田急なのに)、イトーヨーカ堂があります。少し歩くとOKストアがあるので、まとめ買いをするときにはこちらのスーパーに決まりです。
(投稿) -
4.4
- :5
- :5
- :3
- :5
- :4
- :ー
最寄りの伊勢原駅は、ほどよく田舎ながらも都心へのアクセスが良く住みやすいという点がいいところだと思います。人混みが激しいわけでもなく、遊びに行きたいときには電車1本(1時間弱)で東京に出ることもできます。また伊勢原市にはスーパーや病院も充実しており、住む環境としては十分に整っています。また再来年までには、東名高速道路のインターチェンジも完成するため、今後は電車だけでなく、車のアクセスも良くなり、より便利さが増すのではないかと思っています。
(投稿) -
3.0
- :1
- :4
- :3
- :5
- :2
- :ー
小さな駅ですが駅前にはスーパーが3件あり、私のお気に入りはオダキューOKで、品質がよく陳列もきれいで、従業員の接客も心地いいです。昔ながらの八百屋さん魚屋さんもあり、商店街もシャッター通りになっていません。個人経営の美味しい焼き鳥屋さん・伊豆料理店・行列の絶えないホルモン店などの美味しいお店が多く、市外からもお客さんが来ます。小さなカフェや花屋さん、ファーストフード店は4件あり、ほっと一休みできるスポットも多数あります。バス停も駅前なので、便利です。
(投稿) -
3.2
- :3
- :4
- :3
- :3
- :3
- :ー
小田急線伊勢原駅は、新宿・横浜まで約1時間で行けます。新宿までは乗り換えなしで行け、横浜までは1回の乗り換えのみです。海老名駅での乗り換えになりますが、海老名駅からは相鉄線で始発電車であり、座ることができます。また、駅構内にはカフェ、パン屋、ラーメン屋、ドラッグストア、odakyuOXなどがあります。朝ご飯から買うことができますし、帰りにはお総菜などを買っていけます。日用品の調達にも困らず生活でき、比較的便利は駅だと思います。
(投稿) -
3.75
- :3
- :4
- :3
- :5
- :ー
- :ー
駅近くに、八百屋が何件かあり、スーパーよりも品が良く安いです。乗り換え駅の海老名では、ショッピングモールなどが数多くあり、肉や魚などは、海老名駅のスーパーで。青果野菜は、地元の八百屋でとうまく分けて、帰りがけ彼女がよく買い物をしています。また、海老名駅では、なんでも揃うので突然の来客があっても、焦ることなく、物が揃います。伊勢原駅は急行も快速も停車駅で、小田急線にてすぐに東京へ行けるのも良い点だなと思います。
(投稿) -
4.75
- :5
- :5
- :4
- :5
- :ー
- :ー
小田急線伊勢原駅は小田原駅や海老名駅、町田駅といった大きな駅へも30分程度でいける距離にあります。またこの小田急線はとても魅力的で、大都会新宿駅から温泉街の箱根湯本駅を1本で繋いでいるのも魅力的です。伊勢原駅はその新宿と箱根のちょうど中間付近の街で都心にもプチ温泉旅行にも出かけられるとっても便利な街なのです。車を使うときも国道246号線がすぐあるので、どこに出かけるにも便利です。少し南下すれば鎌倉や江の島といった観光地にも行けますし、すぐそこには大山があるのでトレッキングなどにも気軽に行けます。都会と自然に近いのが伊勢原駅の魅力です。
(投稿) -
2.6
- :3
- :3
- :3
- :2
- :2
- :ー
普段は駅を利用することなく自転車等で移動しておりますので詳細な説明と評価は出来ませんが、新宿までは乗り換えすることなく行くことができます。また、小田急線のロマンスカーも走っているため、時間と交通費がうまく合えば新宿までも更に早くいくことができます。東名高速道路も走っているため、観光地、東京までもそれなりに行くことができます。インターチェンジまではさほど、渋滞もなく行けます。近隣のスーパーまでも渋滞はありません。
(投稿)
伊勢原駅(神奈川県)の街情報
幼稚園数 | 7園 (神奈川県平均:11.1園) |
---|---|
小学校数 | 10校 (神奈川県平均:15.3校) |
中学校数 | 4校 (神奈川県平均:8.2校) |
高校数 | 3校 (神奈川県平均:4.1校) |
病院数 | 3ヶ所 (神奈川県平均:5ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
伊勢原市の不動産屋の一覧
-
株式会社湘南不動産 ピタットハウス伊勢原店 (神奈川県伊勢原市桜台1丁目22番15号ネオハイツ伊勢原1F)
-
株式会社 大好き湘南不動産 アパマンショップ伊勢原店 (神奈川県伊勢原市桜台1丁目14-5)
-
いせはらクミアイ産業(株)ジェイエーアメニティーハウス管理物件 (神奈川県伊勢原市田中 250)
-
新関東開発 (神奈川県伊勢原市桜台1-14-2)
-
(株)めぐみ不動産コンサルティング (神奈川県伊勢原市東大竹 945-3)
伊勢原駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
伊勢原駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。伊勢原駅の不動産会社は株式会社湘南不動産 ピタットハウス伊勢原店と株式会社 大好き湘南不動産 アパマンショップ伊勢原店といせはらクミアイ産業(株)ジェイエーアメニティーハウス管理物件があります。
Q
伊勢原駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.0万円、1Kは4.3万円、1DKは4.5万円、1LDK(1SLDK)は7.1万円、2DKは5.1万円、2LDK(2SLDK)は6.9万円、3DKは6.1万円、3LDK(3SLDK)は7.4万円、4DK・4LDK以上は11.0万円です。
Q
伊勢原駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
本厚木駅の1Rの家賃相場は4.2万円、愛甲石田駅の1Rの家賃相場は3.9万円、鶴巻温泉駅の1Rの家賃相場は3.3万円、東海大学前駅の1Rの家賃相場は3.1万円です。
Q
伊勢原駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.26点です。