この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
4.5万円以下 × 2DK以上 4.5万円以下 × 3分以内 2DK以上 × 3分以内 4.5万円以下 × 2DK以上 × 3分以内おすすめピックアップ物件!
焼津駅(静岡県)の賃貸の新着物件を見る
焼津駅(静岡県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
4.7万円 | ワンルーム(1R) | 3.6万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.7万円 | 1DK | 4.7万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.6万円 | 2DK | 4.3万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.6万円 | 3DK | 4.9万円 |
3LDK(3SLDK) | 6.6万円 | 4DK・4LDK以上 | 7.2万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2022年08月02日更新]
焼津駅(静岡県)の住みやすさ
総合評価
3.24
-
乗り換え
4.0
-
治安
4.1
-
娯楽
2.67
-
飲食店
3.22
-
おしゃれ度
2.44
-
子育て
3.0
焼津駅(静岡県)の口コミ
(10件)-
3.8
- :5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :ー
駅が徒歩1分のところにあるので、電車移動は便利であることは間違いない。約15分程度で静岡駅に行くこともできる。静岡駅は県中部地域の中心地でもあり、駅前にはデパートや大型書店、映画館、商店街、飲食店街などのショッピングや娯楽も豊富な場所である。また新幹線の駅もあるので、東名阪の移動にも便利な立地だと思う。また最寄り駅周辺には駐車場が多いので便利だし、近くにコンビニもあるもで値段の割には穴場的な地域だと考えている。
(投稿) -
3.67
- :4
- :5
- :3
- :4
- :3
- :3
焼津駅には駅の中にお昼から営業の居酒屋もありどの時間帯でもお酒を楽しく呑む事が出来ます。キオスクは改札口と駅南にあり買い物に便利です。駅南には薬局兼スーパーがあり帰り道にお買い物をして帰る事が出来ます。近くには飲食店が非常に多く種類があるので選んで食事ができます。駅のしたのは足湯がありますが3分歩くと天然の黒潮温泉があり宿泊もでき食事もできますのでとても便利で快適に過ごせます。駅前通りには八百屋、お肉屋さんなどもあり便利です。
(投稿) -
2.8
- :3
- :3
- :1
- :5
- :2
- :ー
JRのみだけど、本数はそこそこあるのでそこまで不便には感じないです。そんなに大きくない駅の割にはバスの系統が多く、駅からはバスで主要部分にはどこへでも行けるようになってる。歩いて2分ほどの距離にスーパー銭湯があり、車じゃなくても手ぶらで行けるのは珍しい。駅周辺には一般的な居酒屋のほか、海の幸を使った料理屋や創作料理などを出すお店があり、それが結構おいしい。また駅前の広場に足湯があり、だれでもいつでも無料で利用できるのはうれしい。
(投稿) -
4.0
- :5
- :5
- :3
- :4
- :3
- :ー
JR東海道線の焼津駅は新幹線の通る静岡駅まで約11分で着きます。焼津は田舎の港町という感じですが、静岡は都会です。このアクセスの良さは魅力的です。逆に行けばとなりは藤枝駅で、駅前に映画観があるので映画を見たい時には便利です。わたしは静岡の職業訓練校に原付で通っているので、車やバイクでも通いやすい距離だといえると思います。普通に焼津に生活している人にとっては、車は必需品かもしれません。駅から離れて大きなスーパーやお店が点々としているからです。
(投稿) -
2.4
- :2
- :3
- :2
- :3
- :2
- :ー
静岡県の中心の静岡駅まで、3駅12分なので、中心地に直ぐに行けるのは良いです。静岡駅から新幹線に乗れる為、他県に行くのも便利です。ただ、静岡からだと、のぞみに乗れない為、遠出には時間がかかります。駅の1階にウエルシア薬局がありますので、薬はもちろん、日用品、食べ物、ATMもありますので、よく利用しています。近くに黒潮温泉があるのですが、駅の前に温泉の噴水があり、誰でも足湯が出来るそうです。実際は、通勤時にしか利用していない為、足湯をしたことはありませんが、時間がある時に利用してみたいです。
(投稿) -
5.0
- :5
- :5
- :ー
- :ー
- :ー
- :ー
焼津駅前には天然温泉『黒潮温泉』の無料の足湯があります。湯量の関係でお湯が張っている人張ってない日があるのですが、無料の温泉を楽しめるのは魅力の一つです。また駅の1階にはドラッグストアもあり帰宅前に食材など買い物ができるのも便利です。野菜やお酒も購入できるのでとても助かります。観光客の方に向けた案内所もあり観光できたかたに向けて様々な情報があるのはとても親切だと思います。ホームへはエレベーターと昇り/降りのエレベーターがあるので大きな荷物がある時にも便利です。
(投稿) -
3.6
- :4
- :4
- :4
- :3
- :3
- :ー
JR東海道線焼津駅は静岡駅まで3区間しかなく所要時間も短くて15分程度なので、車で静岡市へ向かうことができないときや、遠出で新幹線に乗る必要があるときなどに静岡駅まで向かうのに非常に便利で助かります。個人的な利点にはなりますが契約物件近くにバス停がある為、天気が悪いときや急ぎの際にもアクセスしやすく、立地からなのか終電を含めたどの時間帯でも駅前ロータリーでタクシーが捕まらないということもないため、便利に利用させていただいております。
(投稿) -
2.5
- :ー
- :3
- :2
- :3
- :2
- :ー
JR焼津駅は静岡県の中心でもあるJR静岡駅まで乗り換えなしで約10分程で行ける、焼津市民にとってなくてはならない存在です。駅自体は老朽化が否めませんが、近年南口広場整備工事が行われ大きな立体駐車場が出来たりフォトスポットや足湯コーナーがあるなど環境が整備されてきました。南口広場ではイベントが行われていたり冬はイルミネーションを施していたりと市も力を入れて活性化に努めています。焼津フードパーク整備事業なども計画されているようで、今後も楽しみです。
(投稿) -
3.0
- :3
- :3
- :3
- :3
- :3
- :ー
東京に出ることが多く、JR東海道線で3駅で静岡駅に行き、新幹線に乗り換えている。駅から徒歩3分の場所にあるマンションなので、東京で飲み会があっても、静岡行きの最終に乗っても十分東京での時間を取れるし、焼津駅からの帰り道も安全で、とても重宝している。難点は焼津駅周辺に食品スーパーとコンビニがないことだが、駅ビルの中にドラッグストアがあり、食品もかなり置いてあり、代用になっている。駅前なので居酒屋など飲食店はそれなりにあり、日替わりで楽しめるし、近くにアーケード付きの商店街もあって、買い物ができる。
(投稿) -
3.0
- :5
- :5
- :3
- :1
- :1
- :ー
焼津駅は大変田舎な駅です。しかしながら、焼津にすんで36年以上たつと、愛着がわきます。お買い物するなは、静岡ですが、静岡にいくには、13分でとても近いし早いです。車で移動しても30分ほどです。たまにの、飲み会飲み会あるときは、もちろん電車で移動、電車の数も沢山あるので、待たずに、スムーズでしす。焼津駅前には、田舎なので、たいしたお店もないです。駅近くで、居酒屋さんがあるので、たまに、駅周辺でやります。
(投稿)
焼津市の不動産屋の一覧
-
(株)ミニミニ静岡焼津店 (静岡県焼津市焼津1-3-19)
-
八代不動産 株式会社 アパマンショップ焼津店 (静岡県焼津市焼津6丁目1-4)
-
(有)総和建工 (静岡県焼津市小屋敷 244-4)
-
太盛工業(株)不動産部 タイセイホーム (静岡県焼津市東小川3-6-33)
-
焼津アパート協会 (静岡県焼津市小川 2974-1)
-
(株)ゆめのき住まい (静岡県焼津市小土 314-10)
焼津駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
焼津駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。焼津駅の不動産会社は(株)ミニミニ静岡焼津店と八代不動産 株式会社 アパマンショップ焼津店と(有)総和建工があります。
Q
焼津駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.6万円、1Kは3.7万円、1DKは4.7万円、1LDK(1SLDK)は5.6万円、2DKは4.3万円、2LDK(2SLDK)は5.6万円、3DKは4.9万円、3LDK(3SLDK)は6.6万円、4DK・4LDK以上は7.2万円です。
Q
焼津駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
安倍川駅の1Rの家賃相場は3.5万円、用宗駅の1Rの家賃相場は3.3万円、西焼津駅の1Rの家賃相場は3.4万円、藤枝駅の1Rの家賃相場は3.3万円です。
Q
焼津駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.24点です。