この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
3.5万円以下 × 1K以上 3.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 3.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
京王多摩センター駅(東京都)の賃貸の新着物件を見る
京王多摩センター駅(東京都)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.1万円 | ワンルーム(1R) | 3.9万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.5万円 | 1DK | 5.5万円 |
1LDK(1SLDK) | 8.0万円 | 2DK | 6.3万円 |
2LDK(2SLDK) | 7.0万円 | 3DK | 7.0万円 |
3LDK(3SLDK) | 12.0万円 | 4DK・4LDK以上 | 12.7万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年03月02日更新]
京王多摩センター駅(東京都)の住みやすさ
総合評価
3.9
-
乗り換え
4.5
-
治安
5.0
-
娯楽
4.0
-
飲食店
2.5
-
おしゃれ度
3.5
-
子育て
―
京王多摩センター駅(東京都)の口コミ
(3件)-
4.0
- :4
- :4
- :3
- :4
- :4
- :5
スーパー、コンビニ、ダイソー等100円ショップ、飲食店が充実しており、買い物、食事の選択肢が多い。大きなホームセンターも近くにあり引っ越し後のいろいろな買い物も便利。多摩センター駅前のスーパー「千歳屋」は22時まで営業しており、品ぞろえ、価格ともに安く、また総菜コーナーも充実しており利用しうすい。2020年7月には同ビル内に100円ショップセリアも新規オープンした。多摩センター駅にはダイソー2店、セリア2店があり、特にダイソーイコット店は国内でも有数の大型店。永山駅にもダイソー、ミートがあり、駅以外にもダイソー、セリア、キャン★ドゥがあり、都内でも特に100円ショップの多いエリアである。
(投稿) -
4.0
- :5
- :5
- :4
- :3
- :3
- :ー
多摩センター駅は、京王線、小田急線、モノレールと3つの駅があり乗り換えも便利です。新宿駅までは35分で着き、始発も1時間に1本くらいあり、座って通勤も可能です。また通勤ライナーも充実しているので座席指定で座ることも可能です。京王多摩センター駅は、ハローキティのキャラクターが至る所にあり、駅長もキティちゃんで、子供にも大人気です。駅前はスーパーやドラッグストア、書店等充実しているので、仕事帰りの買い物も便利です。
(投稿) -
3.8
- :4
- :5
- :4
- :2
- :4
- :ー
駅についていえば、新宿までのアクセスが良い事です。また駅内にもいくつか飲食店があり、カルディや成城石井、スーパーやマツキヨ等もあり、便利です。このエリアは、バブル期に開発されたエリアなのもあり、贅(税?)をこらしてつくられていて、立体歩道橋が広範囲に広がっており、道路事情が、歩行者にとって安心して歩けます。そして、駅すぐそばに乞田川という川がありますが、そこは桜がたくさん植えられている為、シーズンが楽しみです。立体歩道橋の延長にいくつか大型店舗があり、その中に、ダイソー、セリア、ユニクロ、GU、ニトリ等プリプラ系のショップもあります。生活する上では、過ごしやすい場所ではないかと思います。
(投稿)
京王多摩センター駅(東京都)のおすすめスポット
-
千歳屋
多摩川支流の乞田川は桜並木と遊歩道のある川。現在、護岸工事をしているため、鯉、鮒といった川魚は見られにくくなっているが、鴨などの水鳥は訪れることもある。コロナ禍でなければジョギングや犬の散歩をする人も多い。唐木田駅方面から多摩センター駅、永山駅、聖蹟桜ヶ丘駅方面へと流れて多摩川に合流するので、多摩市の中心を流れているともいえる。多摩市にはもともと公園がたくさんあり、東京都にありながら緑の多さは地方都市のようである。
(投稿) -
宝野公園
宝野公演は、桜の季節になると満開の桜と、天気が良い午前中は富士山も見えとても見晴らしがよい場所です。満開の桜と富士山が同時に見れたときはとても贅沢な気分になります。子供と散歩に行っても、車が入ってこれないエリアなので子供連れには安心できる場所です。とても広い公園で、平日はあまり人はいませんが、お花見シーズンの週末は、座るところがないくらい混み合い活気があります。週末には、隣接する広場でサッカーや野球の試合が行われています。
(投稿) -
ココリア
上記は全て多摩センター駅周辺ですが、帰宅途中によく立ち寄ります。ココリアはたくさんのお店が入っている大型店舗です。本屋さんがあり、無印良品があり、ダイソーがあり、ユニクロ、ニトリがあり、他にファッション系もいくつか店舗が入っています。写真に添付したお店は生活に比較的密着しているので、よく立ち寄っています。ちなにみマツキヨさんのすぐ近くにカルディがありそちらもよく立ち寄っています。紹介した理由は、生活にとても必要な店舗だと思ったからです。スーパーは改装中で写真が撮れませんでしたが、千歳屋さんがおすすめです。(キャッシュ払いですが)といいながらイトーヨーカドーも愛用しています。
(投稿)
京王多摩センター駅(東京都)の街情報
幼稚園数 | 8園 (東京都平均:15.9園) |
---|---|
小学校数 | 18校 (東京都平均:21.5校) |
中学校数 | 11校 (東京都平均:13校) |
高校数 | 3校 (東京都平均:6.9校) |
病院数 | 6ヶ所 (東京都平均:9.7ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
多摩市の不動産屋の一覧
-
(株)タウンハウジング聖蹟桜ヶ丘店 (東京都多摩市一ノ宮2-11-22 シャルム・サンキ1階)
-
(株)タウンハウジング多摩センター店 (東京都多摩市鶴牧1-23 朝日生命多摩本社ビル103)
-
(株)スマイライフ多摩センター店 (東京都多摩市山王下1-13-16-1階)
-
(株)エイブル聖蹟桜ヶ丘店 (東京都多摩市一ノ宮3-4-5 ウィスタリア聖蹟1階)
-
株式会社 エスエストラスト アパマンショップ多摩センター店 (東京都多摩市鶴牧1丁目1-1)
-
リロの賃貸 (株)東都不動産聖蹟桜ヶ丘店 (東京都多摩市一ノ宮2-13-3)
-
(株)エイブル多摩センター店 (東京都多摩市愛宕4-22-20 センターヒルズBLD1階)
-
株式会社 エスエストラスト アパマンショップ聖蹟桜ヶ丘店 (東京都多摩市関戸2丁目39-16)
-
リロの賃貸 (株)和光多摩センター店 (東京都多摩市落合1-9-3)
-
ロイヤルハウジング(株)多摩センター駅前ショップ (東京都多摩市落合1-9-2 黒田ビル1階)
京王多摩センター駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
京王多摩センター駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。京王多摩センター駅の不動産会社は(株)タウンハウジング聖蹟桜ヶ丘店と(株)タウンハウジング多摩センター店と(株)スマイライフ多摩センター店があります。
Q
京王多摩センター駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.9万円、1Kは4.5万円、1DKは5.5万円、1LDK(1SLDK)は8.0万円、2DKは6.3万円、2LDK(2SLDK)は7.0万円、3DKは7.0万円、3LDK(3SLDK)は12.0万円、4DK・4LDK以上は12.7万円です。
Q
京王多摩センター駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
若葉台駅の1Rの家賃相場は6.0万円、京王永山駅の1Rの家賃相場は3.8万円、京王堀之内駅の1Rの家賃相場は3.7万円、南大沢駅の1Rの家賃相場は3.7万円です。
Q
京王多摩センター駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.9点です。
Q
京王多摩センター駅のおすすめスポットは何がありますか?
京王多摩センター駅には「千歳屋」、「宝野公園」、「ココリア」などのおすすめスポットがあります。