名古屋市東区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(4ページ目)

名古屋市東区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市東区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で72件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市東区

レビュー・口コミ 全228 / 31~40件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大曽根駅

    大曽根駅はJRや名鉄、地下鉄など複数の線路が通っているため移動が便利です。名古屋方面も行きやすく、また、長野県などに旅行も行きやすいです。また、駅の中に複数の飲食店や郵便局、100円ショップやドラッグストアが併設されているため、とりあえず駅内である程度完結できる点も非常に便利だと思います。特にスタバやモスバーガーがあるのが個人的にありがたいと思っています。名古屋ほど栄えてはいませんが、名古屋に10分ほどでアクセスすることができ、治安も良いという点では利用するのにちょうどよい駅だと感じます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大曽根駅

    大曽根駅はJRと名古屋鉄道、名古屋市営地下鉄、ゆとりーとラインが集まっているため、どの方面にも行きやすいため乗り換えは非常に便利だと感じます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大曽根駅

    朝は会社勤めのかたや大学生の方が多い印象です。変な勧誘や不審者情報なども少ないと思います。バンテリンドームが近いため、土日の夜などは人が増え、それに伴い騒がしくはなる印象です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大曽根駅

    新居の近くは穏やかですが、駅付近はにぎわっていると思います。カラオケは複数店舗ありますし、メッツ大曽根という複合商業施設もあります。居酒屋もたくさんあるため飲むなら大曽根という感じです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大曽根駅

    自分は子供がいないため正確なところは分かりませんが、小中高と学校が集まっており、治安もよくスーパーも各所にあるため子育てはしやすいかと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 高岳駅

    大通りの交差点にあるため、治安は良い方だと思います。人も絶えず行き交うため危ない目に会ったこともないし、怪しい人を見かけたこともありません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 高岳駅

    スーパーも近いし、病院も近いし、タクシーもすぐつかまるし、学童や小学校も近いし、それなりに子育てはしやすい環境だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高岳駅

    居酒屋や飲食店は数店ありますが、カラオケとかショッピングセンターとか娯楽と呼べる施設はほとんどありません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 高岳駅

    高岳駅は桜通線しか通っていないため、乗り換えという観点でいうと不便な方だと思います。ただ、隣駅が久屋大通駅なので10分ほど歩けば一応乗り換えはできます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高岳駅

    高岳駅は桜通線が通っているため、久屋大通駅、名古屋駅といった主要な駅へのアクセスが抜群です。久屋大通駅までは1、2分、名古屋駅までは6、7分で到着します。また、桜通線は比較的空いている路線なので、朝の通勤ラッシュ以外は比較的席に座れるのも便利な点の一つです。コンビニも近くにあるため時間がない時にでも食べるものに困ることはありません。ファミレスもあり、時間を持て余していても席に座ってゆったりくつろげる場所もあるのでおすすめできる駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全228 / 31~40件目を表示

ページトップ