-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 高畑駅
高畑駅は東山線の端の駅なので必ず座れますし、仕事の帰りも寝過ごす心配がないので楽な気持ちで乗る事が出来、この事は一番のメリットに感じています。仕事が栄なので、新居を探す際も乗り換えなしで行けるという点でも高畑に絞って探しておりました。高畑駅からはバスも出ており、最近港区に出来たららぽーとにも乗り換えなしの一本で行く事が出来、水族館にも行けるので休日も気軽に出かけられます。周辺には区役所があり、初めは何かと用事があるので非常に便利です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 荒子駅
実際には車ばかりで利用したことは一度も無いのですが聞いた話しでは名古屋駅まで乗り換え無しで所要時間もかなり速いと聞いています駅の横というか併設のような造りで遅くまで営業しているスーパーがあり価格もお値打ちで非常に便利です向かい側には中川郵便局があり他にもコンビニとか飲食店も多くあり便利です少し西に行けば地下鉄高畑駅もあり近辺には有名ラーメン店とか飲食ならほぼ網羅できるくらいの店舗がありますし中川区役所もあるので便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日比野駅
地下鉄日比野駅までは歩いていけない事はないのですが20分は掛かりまわりの人たちは自転車を使っていましたバス停は近くにありましたが名古屋駅までのもありましたが1時間に何本もなく他には金山行きもありましたがこちらはそこそこ本数はありました場所的には一本裏に入ってるので静かで公園もすぐ近くにあるので小さなお子さんがいる家庭には良いかとは思いますが私にはそんなにメリットとは感じませんでした日比野駅近辺はセンチュリーホール・白鳥庭園・中央卸売市場があり名古屋学院大学があり昔とは比べられない程開けています
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
地下鉄名港線6番町駅は大型駅の金山駅までわずか2駅と大変便利な所に位置します。さらに大型百貨店が集中する栄駅までも20分以内で到着いたします。そのような駅なので当然閑散とした駅とは違い病院から居酒屋・学習塾まで日常の生活に必要なものは全て揃っています。また、国道1号線をまたいで駅がある事から車で迎えに行く人も多くみられ夜中でも女性一人・子供一人で全然歩ける駅です。他には、6番町駅の交差点は新幹線高架橋と高速道路は交差していることでも有名で名物となっています。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南荒子駅
普段は原付を利用していますが、通学やお買い物時に通る道はあまり混雑していないので予想通りの時間に目的地へ到着できるのはとても良いと思います。しいて言うならば家の周辺の道は住宅街ということもあり一方通行や道幅がそんなに広くないので注意深く運転する必要があると思います。最寄りの駅である南荒子駅は都心の名古屋駅や開発が進む金城ふ頭を結ぶ電車なので最新のスポットに短時間で足を運ぶことができるので便利だと思います。
(投稿) -
1.33
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伏屋駅
通勤時間が朝早い為、交通量もさほど多くなく、万が一の場合、逃げ道が何種類もあるのでストレスなく通勤出来て助かってます。買い物も近くにスーパー、カーマホームセンター、が有り、少し行けばイオンもあって道路も幹線道路なので車線も多く休みの日でも渋滞することはあまりありません。他にも、近くに名古屋高速、東名阪、名二還のインターチェンジがあるので、県外に行く時も、高速の事故等無ければ、計算した時間通りに行けるので、とても便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中島駅
以前住んでいた最寄りの駅は名古屋駅まで10分ととてもアクセスが良くずっと定期で使っていました。また乗る人は少ないのでいつでも座ることが出来るのも良いところだと思います。新しく出来た路線なので設備もしっかりしていてすごく綺麗な駅です。路線の中でも降りる人が多い駅なのでタクシーも駅前に常に止まっているのでよく利用していました。駅近くにはカフェもあり少し外でゆっくりしたい時に使えるので便利でした。駅近くだとお店も充実しているため夜でも明るく引越し先は駅近くと決めていました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸田駅
特急は停まらず普通電車しか乗れませんが、名古屋駅まで15分で着くところが便利だと思います。土日の利用が多いですが、ホームは人が混雑してなく、電車の中はいつも混んでなく座れるところが良い点です。駅の直ぐ近くにはセブンイレブンがあります。駅の近くには公共のパーキングもあるので、車を停めて電車へ乗り換えることができます。パーキング料金は1日400円で停めれます。駅周辺は車通りの少ない道なので、安全に歩行できます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南荒子駅
大都市である名古屋駅に、乗り換えがなく1本で行けるのが便利です。自転車置き場も設置されており、綺麗に利用されていて、見ていても気持ちが良いです。駅周辺の歩道も、整備されていて通勤時にリラックスできます。ただ近くにコンビニがないのがとても不便です。道が狭いわりに交通の量が多く感じます。トンネルの中に路中して、休憩をされてる人が結構見かけます。夕方や夜は怖く感じ、少し気をつけないといけないところだと思いました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高畑駅
名古屋市営の地下鉄東山線の終点の高畑駅なので、乗り換えも便利ですし、何より職場へのアクセスや休日のお出かけにとっても便利だと思いました。家から駅までは15分ほど歩きますが、駅周辺には居酒屋さんや薬局などもあり充実していると思います。駅は終電なので必ずと言っていいほど座ることができます。朝は最寄駅から始発なので絶対に座れますし、帰りもそれほど混雑していないのでかなりの確率で座れます。毎日立っているのは疲れるので、電車で座れるのはストレスも少なくなると思います。
(投稿)