名古屋市港区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(12ページ目)

名古屋市港区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市港区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で46件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市港区

レビュー・口コミ 全142 / 111~120件目を表示

  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東海通駅

    東海通駅から金山駅のアクセスが良いため、金山駅から名古屋駅方面や豊橋方面へのアクセスができるので大変駅の乗り換えの便利が良いです。駅から徒歩5分程度の圏内にドンキホーテやららぽーとがあるため、買物が便利が良いです。友人が電車を利用して遊びに来たとき、自転車がなくても徒歩でドンキホーテやららぽーとに遊びに行くことができるので友人を招くことができて良いです。友人が車できたときも周辺にはコインパークがあります。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東海通駅

    東海通駅から金山駅のアクセスが良いため、金山駅から名古屋駅方面や豊橋方面へのアクセスができるので大変駅の乗り換えの便利が良い

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東海通駅

    上記物件から六番町駅の間に外国人が多く居住する地域があり、その外国人が夜の時間帯になったら駅前のコンビニ等で集まって路上でタバコや飲酒しているため。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東海通駅

    上記物件の近くにはカラオケやマンガ喫茶があり、さらにららぽーともあるため、ららぽーとにはゲームセンターがあり娯楽が充実しているため。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東海通駅

    上記物件から六番町駅の間に外国人が多く居住する地域があり、その外国人が夜の時間帯になったら駅前のコンビニ等で集まって路上でタバコや飲酒しているため。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 築地口駅

    名港線築地口駅は金山駅まで乗り換えなしで15分程で行けるため買い物に行ったり友達と遊びに行ったりするのにもとても便利な駅です。そして築地口から金山までの運賃が240円と安いことも魅力。金山駅まで出れば各線の電車に乗り換える事が出来るので便利です。また名港線沿いにはララポートや名古屋港水族館といった大型商業施設がある為車が無くても出かけることが出来ます。また地下への降り口も数か所ある為、便利に利用することが出来ます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 築地口駅

    名港線築地口駅は金山駅まで乗り換えなしで240円で行け金山からは各線乗り換え出来るので便利かと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 築地口駅

    特に良いとも悪いとも感じられる所がない。また車もあり電車を使わず移動手段とすることもあるので詳しくわからない。駅まで近いので治安の良し悪しがよくわからない。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 築地口駅

    大きなところで行くと名古屋港水族館があるがそれ以外は錆びれた昔ながらの商店街というようなイメージ。娯楽の充実はない。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 築地口駅

    残念ながら自分自身に子供がいないため子育てのしやすさが良いのか悪いのかは今はわかりません。いつかはわかるようになれたら良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全142 / 111~120件目を表示

ページトップ