名古屋市名東区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(38ページ目)

名古屋市名東区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市名東区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で125件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(38ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市名東区

レビュー・口コミ 全409 / 371~380件目を表示

  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本郷駅

    名古屋市営地下鉄東山線の本郷駅はまず、バスターミナルがありそこから多くのバスが出ています。例えば平針駅行きのバスは免許更新の際にとても便利です。市営では無いのですが東京への高速バスも本郷駅から出ているため東京への用事がある時便利です。駅構内にはパン屋さんがあり、お昼ご飯を買うこともでき、値段も手頃で味も非常に美味しいです。隣には銀行ATMがありお金が必要になった時は銀行を探す手間が省けます。駅前にはコンビニ、スーパー、100円ショップがあるため夕飯の食材もついでに買えます。また、始発駅の藤が丘のひとつ隣なのでラッシュの朝でも高確率で座れます。このような利便性が本郷駅にあると感じました。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤が丘駅

    最寄り駅は、藤が丘駅になっておりますが、藤が丘へ行くにはとても長い距離の坂道をはしらなければならず、自転車で通うのでとても大変な為、ほとんど距離が変わらない本郷駅を利用する事の方が多いです。藤が丘駅周辺には、居酒屋さんが多く、マツモトキヨシがあるので帰りに買い物して帰ってこられるのはよいと思います。東山線の終点なので始発で必ず座れる事はとてもいいと思います。朝の混雑時ずっとたっているのはしんどいですので。周辺には、amiamiというビルがありフィットネスクラブやエステなどが入っているようで若い子には人気かと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷駅

    地下鉄東山線本郷駅は名古屋市の東部にあって東名高速名古屋インターチェンジからほど近く交通のアクセスが良く、人と待ち合わせてからの遠出の際に待ち合わせする事がよくあります。駅の北側と南側にはコンビニエンスストアがあり北側にはスーパーマーケットもあって買い物にも便利です。特におしゃれなエリアではなくおしゃれな店がある訳ではないですが少し西側に行くと美味しいお店やシャレなお店もたくさん有って不自由しないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷駅

    本郷駅周辺は、飲食店(カフェや専門店)も比較的多く、クリーニング店や、駅のとなりに遅くまで営業しているスーパーもありますので、利便性は高いと思います。また、バスターミナルから市バスに乗り換えれば駅周辺ならばどの方面でも行きやすくなっています。通勤時も藤ヶ丘(始点)からのお客さんしか乗っていないので、時間帯によっては座れることが多いです。中心部からの帰りが遅くなっても深夜運航の市バスが駅に停留するのでとても重宝します。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一社駅

    新居の最寄り駅の地下鉄一社駅は、高校生のときからしばらく通学に使っていた駅で、とても馴染みがあります。地下鉄一社駅は東山線で、地下鉄の環状線のようなものでありどこへ出かけるにも都合が良く便利です。駅の近くにはチラホラ飲食店もあり、とても便利です。また、待ち合わせなどにも使いやすく、バスの本数やタクシーなどが多くあります。自宅からは一社駅まで、徒歩なら30分ほどかかりますが、バスを使えば10分ほどで一社駅に到着します。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一社駅

    一社駅は地下鉄東山線ですので、乗り換えなしで名古屋駅や栄という名古屋市内の繁華街に行くことが出来ます。駅周辺は、大きな建物が少なく、飲食店も少ないと感じますが、逆に夜は静かになるので、落ち着いた街と感じます。また、24時間営業のスーパーマーケットや、銀行も数行あるので、生活に不便を感じることはありません。駅自体はこじんまりとしていますので、利用者もさほど多くないので、静かな環境を望む場合には、とてもおススメの地域です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷駅

    本郷駅は終点の手前の駅なので、名古屋方面に向かう場合は最初から座ることができます。逆に名古屋から帰ってくる場合はなかなか座れません。始発が早く、終電が遅いので使い勝手がとてもいいと思います。名古屋市営地下鉄の範囲内であれば格安で移動できるので、乗り換えが気にならないのであれば自動車を所有しなくても生活に困らないかと思います。本郷駅の真横にはスーパーマーケットがあるので、帰りに食料品を買って帰ることができるのでとても便利です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 星ヶ丘駅

    名古屋地下鉄東山線星ヶ丘駅は駅直結で三越百貨店があり、三菱UFJ銀行も直結しているので雨の日は地下道内を徒歩で移動できるので子供と一緒に行動している時は濡れずに済みます。駅構内には名古屋銀行ATM、コンビニ、1000円カットの理容店があり、エレベーターを上がった所にバス停、コンビニ、ドラッグストア、三菱UFJ銀行ATM(直結の銀行とは別のATM出張所です)、飲食店、病院、携帯ショップがあるので用事が駅周辺で済みます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上社駅

    上社駅は名古屋の都心部のアクセスがとても良いです。乗り換えなしで名古屋駅や栄周辺まで25分ほどでアクセスできます。また駅ビルには薬局や区営の劇場などもあり、夜間もロータリー内は明るく物騒なイメージはありません。付近は住宅地ですが、飲食店や居酒屋もあります。少し歩けば定食屋や、牛丼屋もあるので一人暮らしにも便利です。駐輪場は200円で有料ですが、管理人も駐在しており、駐輪場も明るいので女性も安心して利用できると思います。定期利用も月極料金でできます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上社駅

    上社駅は名古屋駅や繁華街の栄駅、JR乗換のできる千種駅などへ乗り換えなしで行けるので人気の地下鉄東山線で、地下鉄の電車の本数もとても多く移動にとても便利です。上社駅は降りてすぐにバスターミナルがあるので、バスを待つのも苦になりません。バスも右回りと左回りがあり、本数も多くとても便利です。駅前は住宅地と大きい幹線道路があるので、車通りや人通りが多く、夜遅くなっても怖い雰囲気ではなく、今のところ怖い思いはしていません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全409 / 371~380件目を表示

ページトップ