-
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 植田駅
駅から1キロちょっとのところに警察署があり、駅に隣接するように交番がある。繁華街というより、住宅街といった場所のこともあり、治安は良いほうだと思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 植田駅
小さな公園が多くあり、こどもを遊ばせることができる。人口が多いので、遠くまで通学する必要はなく、近くの学校に通わせることができる。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 植田駅
名古屋で娯楽施設が多いのは、名古屋駅や栄駅、金山駅の周辺だがいずれも乗り換えなしでいけないのはやや不便。だが、地下鉄は運行本数が多いので、大きな時間のロスにはならない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 植田駅
駅から徒歩圏内にスーパーマーケットが3件あり、ドラッグストアも3件ある。駅を利用したついでに、買い物をして帰ることができるので便利。駅にはバスターミナルが設置されており、駅から降りるとすぐにバスに乗り、目的地へ行くことができるのも便利だと思う。駅の近くに三菱UFJ銀行があるため、お金をすぐにおろし、駅の周りで買い物ができるのもよいところだと感じる。電灯がいくつもあるため、夜間も安心して買い物ができるのも安心である。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 植田駅
大きなショッピングセンターは近いところでも、駅から2駅の距離にあり、駅の周辺は目立った娯楽施設はない。だが、地下鉄に乗ればすぐにいくつもの娯楽施設があるので、不満には感じていない。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 植田駅
駅周辺はあまり栄えておらず、少し飲食店とスーパーがある程度である。しかし、いい所は、飲食店は数は少ないが味がおいしい所が多い。食べログ評価も高い所が多いので満足できる。また、営業時間も遅くまでやっているところが多いため、夜遅くまで飲みに行ける。パチンコなどの娯楽施設や、スポーツセンターも徒歩圏内にあり駅周辺で十分楽しめることができる。名古屋の中心部へも一回乗り換えればいけるので駅自体の利便性も高い。治安も良いためおすすめである。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 植田駅
治安もよく若い子育て世代も多いため、子育てはしやすい。近隣の中学校は愛知県でも有数の生徒数を誇る学校なのでそれだけ子育て世代が集まることだと思う。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 植田駅
栄や名古屋駅など名古屋の主要部へは一回乗り換えなければならないが、総合的に見れば乗り換えは便利である。豊田市の方にも直通で行ける電車もある。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 植田駅
閑静な住宅街で小学校も近く治安は良かった。不審者などの目撃情報も20年近く住んでいたがあまり聞いたことはなかった。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 植田駅
周辺には私の趣味のゴルフ練習場や、台湾料理で有名な味仙などの飲食店もあり、娯楽は充実していた。ゲオ近くにあり娯楽で困ることはなかった。
(投稿)